忍者ブログ
音楽チャートの話題が中心?
[48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 高槻やよいとは (タカツキヤヨイとは) - ニコニコ大百科(注:2009年4月1日0時の編集履歴)

    これは昨日のうちに見ておくべきだった…(今朝気付いた)。何という気合の入りよう…。


  • 昨日発売の『THE IDOLM@STER MASTER SPECIAL 03』ですが、今のところ、アイマスMASTER SPECIALシリーズの中では一番クオリティが高いですね。
    どの曲も良いのですが、個人的には、如月千早のソロでの新曲「arcadia」が一押し(作曲者はElements Gardenの上松範康)。民族音楽風味のアップテンポな楽曲で、どこかのアニメのオープニングで使われていても違和感がなさそう。
    この曲に限らず、「翼はPleasure Line」(栗林みな実)、「ETERNAL BLAZE」(水樹奈々)、「片翼のイカロス」(榊原ゆい)など、上松作品には外れがないですね。

    なお、昨日発表の3月31日付オリコンデイリーチャートでは初登場4位だったのですが、意外にも今週発売の新譜に限れば最上位。TOP3はドリカム(3週目)・浜崎あゆみ(2週目)・東方神起(2週目)で、アイマス以外の新譜でTOP10圏内にいたのは、6位のSPECIAL OTHERSと9位の河村隆一のみ。先週までは年度末だったためか、人気アーティストの新譜やらベスト盤やらが大量集中していたのに、4月を迎えた途端にこの閑散ぶりは…。


  • そういえば、上記の如月千早を演じている声優の今井麻美が今月22日に初のソロCDを出すんですよね。気になるけどどうしようかな…。


  • 既に発売中の声優関連CDで気になっているのは、『VOICE ACTOR NO.1~female~』`(3月18日発売)。いつの間にかシングル盤を見かけなくなった「はじめて・しましょ! 」(釘宮理恵)が収録されているので…。ただこのオムニバス盤、収録曲の大半が知らない曲なんですよね…。




PR
今日はエイプリルフールということで、Web上でも色々なネタが披露されているようですね。
個人的には、ナタリーのこの記事でも採り上げられているエイプリルズのネタが秀逸だと思いました。

…実はこの日は、僕の誕生日でもあります(これは嘘ではない)。

集計期間: 2009年3月23日~3月29日
注目アーティスト: 104
総トラック数: 380
再生回数合計: 599

*1位 [16回] Perfume - ワンルーム・ディスコ
*2位 [11回] レミオロメン - Sakura
*3位 [*8回] ユニコーン - WAO!
*3位 [*8回] 風味堂 - 大切にするからね

*5位 [*7回] Perfume - 23:30
*5位 [*7回] くるり - 三日月

*7位 [*6回] GOING UNDER GROUND - いっしょに帰ろう
*8位 [*5回] 中島愛 - ノスタルジア
*8位 [*5回] ユニコーン - オッサンマーチ
*8位 [*5回] ユニコーン - キミトデカケタ
*8位 [*5回] のあのわ - ゆめの在りか
*8位 [*5回] GOING UNDER GROUND - 世界のまん中

13位 [*4回] GOING UNDER GROUND - 夕
13位 [*4回] 中島愛 - 天使の絵の具
13位 [*4回] ユニコーン - HELLO
13位 [*4回] ユニコーン - BLACKTIGER
13位 [*4回] 斉藤和義 - 真夜中のプール
13位 [*4回] ユニコーン - ひまわり
13位 [*4回] たかはし智秋 & 今井麻美 - 果てなく続くストーリー
13位 [*4回] supercell feat. 初音ミク - ブラック★ロックシューター
13位 [*4回] 相対性理論 - さわやか会社員
13位 [*4回] のあのわ - リズム
13位 [*4回] 風味堂 - おやすみベイビー

  • Perfumeの最新シングル「ワンルーム・ディスコ」が初登場1位に。カップリング曲の「23:30」は5位タイに。
  • ユニコーンが6曲ランクイン(全て『シャンブル』収録曲)。
  • 13位タイのたかはし智秋&今井麻美「果てなく続くストーリー」はMISIAのカバーで、『THE IDOLM@STER RADIO 歌道場』収録曲(但しフルコーラスではない)。




印は新作 (参考 : http://blog.oricon.co.jp/earo/archive/2993/0)
1位 : 倖田來未×misono 「It's all Love!」
2位 : AKBアイドリング!!! 「チューしようぜ!」
3位 : 倉木麻衣 「PUZZLE / Revive」
4位 : 遊助 「ひまわり」
5位 : 水森かおり 「安芸の宮島」
6位 : Gackt「Journey through the Decade」
7位 : Perfume 「ワンルーム・ディスコ」
8位 : 山崎まさよし 「春も嵐も」
9位 : 嵐 / 矢野健太 starring Satoshi Ohno 「Believe / 曇りのち、快晴」
10位 : 安室奈美恵 「WILD / Dr.」

  • 1位は倖田來未×misonoと予想。他の新譜より発売が1日早く(3月31日)、フライング販売分も含めて集計期間を丸々使えるので有利と思われます。
  • 対抗馬はAKBアイドリング!!!。仮にAKB48本体の最新シングル(「10年桜」:初動6.6万枚)並みに売れるとしたら、倖田姉妹にとって脅威の存在でしょう。ただ実際にはそこまでは無理か?
  • 水森かおりは今年もご当地ソングで勝負。前作は自己最高位の5位でしたが、果たして今回は…?




2009年3月30日付オリコンシングルチャートTOP10は以下のとおり。
1位 : 安室奈美恵 「WILD / Dr.」
2位 : 遊助 「ひまわり」
3位 : KAT-TUN 「RESCUE」
4位 : 嵐 / 矢野健太 starring Satoshi Ohno 「Believe / 曇りのち、快晴」
5位 : 真野恵里菜 「乙女の祈り」
6位 : サイキックラバー(Project.R) 「侍戦隊シンケンジャー」
7位 : KREVA 「青」
8位 : GReeeeN 「刹那」
9位 : ノースリーブス 「タネ」
10位 : VAMPS 「I GOTTA KICK START NOW」

そして、予想との答え合わせは…
1位 ○ 安室奈美恵 「WILD / Dr.」
2位 ○ 遊助 「ひまわり」

3位 × 嵐 / 矢野健太 starring Satoshi Ohno 「Believe / 曇りのち、快晴」
4位 × KAT-TUN 「RESCUE」
5位 × GReeeeN 「刹那」
6位 × KREVA 「青」
7位 × サイキックラバー(Project.R) 「侍戦隊シンケンジャー」
8位 × ノースリーブス 「タネ」
9位 ×(13位) エレファントカシマシ 「絆」
10位 × 真野恵里菜 「乙女の祈り」

  • 2曲的中。KAT-TUN<嵐、という予想はやはり無理があったか…。
  • 真野恵里菜がTOP5入り。イベント効果が大きかったのでしょう。
  • VAMPSが2週目残留とは…。HYDEのベスト盤発売も影響したのでしょうか?




集計期間: 2009年3月16日~3月22日
注目アーティスト: 103
総トラック数: 363
再生回数合計: 626

*1位 [14回] レミオロメン - Sakura
*2位 [10回] くるり - 三日月
*2位 [10回] 風味堂 - 大切にするからね

*4位 [*9回] ユニコーン - WAO!
*5位 [*8回] 風味堂 - おやすみベイビー
*5位 [*8回] GOING UNDER GROUND - いっしょに帰ろう

*7位 [*6回] 中島愛 - ノスタルジア
*8位 [*5回] くるり - 夢の中
*8位 [*5回] 風味堂 - Sunshine Blue Sky
*8位 [*5回] DREAMS COME TRUE - GOOD BYE MY SCHOOL DAYS -ドリ系-
*8位 [*5回] GOING UNDER GROUND - 世界のまん中
*8位 [*5回] くるり - かごの中のジョニー

13位 [*4回] ユニコーン - キミトデカケタ
13位 [*4回] のあのわ - ゆめの在りか
13位 [*4回] ユニコーン - オッサンマーチ
13位 [*4回] オレスカバンド - GOOD BYE MY SCHOOL DAYS -オレスカ系-
13位 [*4回] 平沢進 - 点呼する惑星
13位 [*4回] くるり - さよならリグレット
13位 [*4回] OSTER project feat. 初音ミク - ミラクルペイント
13位 [*4回] FUZZY CONTROL - GOOD BYE MY SCHOOL DAYS -ファジコン系-
13位 [*4回] レミオロメン - 夢の蕾
13位 [*4回] レミオロメン - もっと遠くへ
13位 [*4回] 平沢進 - Mirror Gate
13位 [*4回] GOING UNDER GROUND - 夕
13位 [*4回] 中島愛 - 天使の絵の具
13位 [*4回] 平沢進 - 王道楽土
13位 [*4回] 多部未華子 - GOOD BYE MY SCHOOL DAYS -多部ちゃん系-
13位 [*4回] 水樹奈々 - 深愛
13位 [*4回] 松浦亜弥 - チョコレート魂

  • レミオロメン「Sakura」が2週連続1位に。
  • DREAMS COME TRUEの最新シングル「GOOD BYE MY SCHOOL DAYS」収録の4バージョン全てがランクイン。




印は新作 (参考 : http://blog.oricon.co.jp/earo/archive/2979/0)

1位 : Perfume 「ワンルーム・ディスコ」
2位 : Gackt 「Journey through the Decade」
3位 : the GazettE 「DISTRESS AND COMA」
4位 : 矢島美容室 「SAKURA -ハルヲウタワネバダ-」
5位 : 遊助「ひまわり」
6位 : 安室奈美恵 「WILD / Dr. 」
7位 : 矢口真里 / エアバンド 「青春 僕 / 青春 俺」
8位 : 嵐 / 矢野健太 starring Satoshi Ohno 「Believe / 曇りのち、快晴」
9位 : KAT-TUN 「RESCUE」
10位 : GReeeeN 「刹那」

  • 1位はPerfumeと予想。6~7万枚程度ならばほぼ確実?
  • 2位は『仮面ライダーディケイド』主題歌のGacktと予想。元々固定ファンは多いですし、その上で仮面ライダーファンを多く取り込めばこの位置も不可能ではないはず。
  • 矢口真里/エアバンドについては、不安もありますがとりあえずTOP10圏内予想。






忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[08/24 あ]
[06/28 あ]
[06/21 ミネバ様某♪]
[05/11 柊朱雀]
[05/04 柊朱雀]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
辻啓太郎
性別:
男性
自己紹介:



バーコード
ブログ内検索
アクセス解析