忍者ブログ
音楽チャートの話題が中心?
[49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009年3月23日付オリコンシングルチャートTOP10の結果は以下のとおり。
1位 : KAT-TUN 「RESCUE」
2位 : 遊助 「ひまわり」
3位 : 東方神起 「Survivor ~090325 4th Album "The Secret Code" Pre-Release Single~」
4位 : GReeeeN 「刹那」
5位 : 嵐 / 矢野健太 starring Satoshi Ohno 「Believe / 曇りのち、快晴」
6位 : VAMPS 「I GOTTA KICK START NOW」
7位 : AKB48 「10年桜」
8位 : Berryz工房 「抱きしめて 抱きしめて」
9位 : リュ・シウォン 「Cafe Wonderland」
10位 : 秋元順子 「愛のままで…」

そして、予想との答え合わせは…
1位 ○ KAT-TUN 「RESCUE」
2位 ○ 遊助 「ひまわり」

3位 × GReeeeN 「刹那」
4位 × 嵐 / 矢野健太 starring Satoshi Ohno 「Believe / 曇りのち、快晴」
5位 × 東方神起 「Survivor ~090325 4th Album "The Secret Code" Pre-Release Single~」
6位 ○ VAMPS 「I GOTTA KICK START NOW」
7位 × リュ・シウォン 「Cafe Wonderland」
8位 ○ Berryz工房 「抱きしめて 抱きしめて」
9位 ×(13位) 九州男 「桜道」
10位 ×(12位) GLAY 「SAY YOUR DREAM」

  • 4曲的中。
  • 月9タイアップのGReeeeNが前作より初動を下げるとは予想外。
  • 2週目にして7位のAKB48。週間順位だけでなく、累積売上でもGLAYを超えてしまうとは驚き。しかし純粋な購入者数は一体どの程度なのだろう…。




PR
集計期間 : 2009年3月9日~3月15日
注目アーティスト: 118
総トラック数: 348
再生回数合計: 677

*1位 [12回] レミオロメン - Sakura
*2位 [*9回] 風味堂 - 大切にするからね
*2位 [*9回] くるり - 三日月
*2位 [*9回] ユニコーン - WAO!

*5位 [*8回] GOING UNDER GROUND - 世界のまん中
*5位 [*8回] GOING UNDER GROUND - いっしょに帰ろう

*7位 [*7回] くるり - かごの中のジョニー
*7位 [*7回] 中島愛 - ノスタルジア

*9位 [*6回] GOING UNDER GROUND - すべての音楽が鳴りやんだあとに
*9位 [*6回] GOING UNDER GROUND - 夕
*9位 [*6回] 風味堂 - おやすみベイビー
*9位 [*6回] DREAMS COME TRUE - GOOD BYE MY SCHOOL DAYS -ドリ系-
*9位 [*6回] くるり - 夢の中

14位 [*5回] のあのわ - ゆめの在りか
14位 [*5回] supercell feat. 初音ミク - ブラック★ロックシューター
14位 [*5回] supercell feat. 初音ミク - 初めての恋が終わる時
14位 [*5回] レミオロメン - 3月9日
14位 [*5回] レミオロメン - 夢の蕾
14位 [*5回] 中島愛 - 天使の絵の具
14位 [*5回] 風味堂 - Sunshine Blue Sky

  • レミオロメン「Sakura」が初登場1位に。14位には、「Sakura」同様にベスト盤収録の2曲がランクイン。
  • 中島愛「ノスタルジア」が初登場7位タイに。また、カップリング曲の「天使の絵の具」(飯島真理のカバー)は14位タイに。
  • 男性ボーカル率が70%に達し、1ヶ月前とは完全に形勢が逆転。
  • ビクター関連(SPEEDSTAR RECORDS, FlyingDog)の楽曲が70%を占める事態に(※既に他社に移籍しているレミオロメンについては、「3月9日」のみ対象)。
  • 20位以内からアニメ・ゲームタイアップ曲が消滅(※中島愛「天使の絵の具」は含まない。ちなみに、原曲はアニメ映画『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』のエンディングテーマだった)。




昨日の『ミュージックステーション』の「Mトピ」のコーナーで話題に上った「アーティストの名前の由来」。VTRにおいてSoulJaが電話で登場したのは、この日出演していた青山テルマとの関連でしょうが、どうせなら、スタジオで彼女と共演したKEN THE 390の名前の由来にも触れてほしかった…。
(※Wikipediaによれば、本名が「佐久間健」だそうなので、恐らく、本名をいじったのが今の芸名なのでしょう)

…それはともかく、本題へ。


印は新作 (参考 : http://blog.oricon.co.jp/earo/archive/2963/0)
1位 : 安室奈美恵 「WILD / Dr.」
2位 : 遊助 「ひまわり」
3位 : 嵐 / 矢野健太 starring Satoshi Ohno 「Believe / 曇りのち、快晴」
4位 : KAT-TUN 「RESCUE」
5位 : GReeeeN 「刹那」
6位 : KREVA 「青」
7位 : サイキックラバー(Project.R) 「侍戦隊シンケンジャー」
8位 : ノースリーブス 「タネ」
9位 : エレファントカシマシ 「絆」
10位 : 真野恵里菜 「乙女の祈り」

  • 1位は1年ぶりのシングルとなる安室奈美恵と予想。前作並の初動(11.5万枚)とはいかなくとも、7~8万枚程度ならば問題なし? あとは遊助の動向次第でしょうか。
  • 嵐(3週目)>KAT-TUN(2週目)、という予想はちょっと冒険気味かも。
  • 安室奈美恵以外の新譜はあまり強力ではなさそうですが、とりあえず、シンケンジャーは前年のゴーオンジャーの例(初登場4位)があるので要注意。また、真野恵里菜はハロプロの新人アイドルということと、KANが楽曲提供しているという点が気になるところ。
  • TOP10予想から漏れた中で気になるのは、メンバー増員で8種販売の腐男塾。前作が6種販売で初動7320枚なので、今回は初動1万枚付近まで伸びる可能性も…?




2009年3月16日付オリコンシングルチャートTOP10の結果は以下のとおり。
1位 : 嵐 / 矢野健太 starring Satoshi Ohno 「Believe / 曇りのち、快晴」
2位 : GLAY 「SAY YOUR DREAM」
3位 : AKB48 「10年桜」
4位 : 長渕剛 「卒業」
5位 : 伊藤由奈 「trust you」
6位 : YUKI 「ランデヴー」
7位 : Ken 「Deeper」
8位 : ROCK'A'TRENCH 「My SunShine」
9位 : 秋元順子 「愛のままで…」
10位 : 浜崎あゆみ 「Rule / Sparkle」

そして、予想との答え合わせは…
1位 ○ 嵐 / 矢野健太 starring Satoshi Ohno 「Believe / 曇りのち、快晴」
2位 ○ GLAY 「SAY YOUR DREAM」
3位 ○ AKB48 「10年桜」

4位 × YUKI 「ランデヴー」
5位 × 長渕剛 「卒業」
6位 × 伊藤由奈 「trust you」
7位 × ROCK'A'TRENCH 「My SunShine」
8位 × 浜崎あゆみ 「Rule / Sparkle」
9位 ×(11位) Aqua Timez 「STAY GOLD」
10位 × Ken 「Deeper」

  • TOP3のみ的中。順当な所しか当てられない…。
  • Aqua Timez、まさかのTOP10圏外。アルバム1週前の先行シングルだったとはいえこれは…。




集計期間: 2009年3月2日~3月8日
注目アーティスト: 105
総トラック数: 343
再生回数合計: 663

1位 [10回] くるり - 三日月
2位 [*9回] ユニコーン - WAO!
3位 [*8回] 風味堂 - 大切にするからね
4位 [*7回] GOING UNDER GROUND - いっしょに帰ろう
5位 [*6回] GOING UNDER GROUND - LUCKY STAR
5位 [*6回] ユニコーン - オッサンマーチ
5位 [*6回] ユニコーン - BLACKTIGER
5位 [*6回] ユニコーン - ザギンデビュー

9位 [*5回] くるり - 夢の中
9位 [*5回] supercell feat. 初音ミク - 初めての恋が終わる時
9位 [*5回] GOING UNDER GROUND - 世界のまん中
9位 [*5回] 水樹奈々 - 深愛
9位 [*5回] ユニコーン - キミトデカケタ
9位 [*5回] supercell feat. 初音ミク - ブラック★ロックシューター
9位 [*5回] supercell feat. 初音ミク - 恋は戦争
9位 [*5回] GOING UNDER GROUND - 夕
9位 [*5回] のあのわ - ゆめの在りか
9位 [*5回] 松浦亜弥 - チョコレート魂
9位 [*5回] ユニコーン - HELLO
9位 [*5回] くるり - かごの中のジョニー
9位 [*5回] 相対性理論 - 地獄先生
9位 [*5回] 風味堂 - Sunshine Blue Sky
9位 [*5回] supercell feat. 初音ミク - ワールドイズマイン
9位 [*5回] OSTER project feat. 初音ミク - 恋スルVOC@LOID
9位 [*5回] ユニコーン - ひまわり

  • くるり「三日月」が初の1位に。
  • 先週まで4週連続1位だったユニコーン「WAO!」は遂に陥落。但しユニコーンは今週7曲ランクイン。
  • 初音ミク関連は5曲ランクイン(うち4曲がsupercell)。
  • 9位タイが17曲も。いくらなんでも多過ぎる…。




『レミオベスト』は3月8日付デイリーでも登場せず、フライング販売無しが確定。そして、予想企画でもこの分だけ無効になることも確定。ああ…。


印は新作 (参考 : http://blog.oricon.co.jp/earo/archive/2951/0)
1位 : KAT-TUN 「RESCUE」
2位 : 遊助 「ひまわり」
3位 : GReeeeN 「刹那」
4位 : 嵐 / 矢野健太 starring Satoshi Ohno 「Believe / 曇りのち、快晴」
5位 : 東方神起 「Survivor ~090325 4th Album "The Secret Code" Pre-Release Single~」
6位 : VAMPS 「I GOTTA KICK START NOW」
7位 : リュ・シウォン 「Cafe Wonderland」
8位 : Berryz工房 「抱きしめて 抱きしめて」
9位 : 九州男 「桜道」
10位 : GLAY 「SAY YOUR DREAM」

  • 1位はKAT-TUNで間違いなし。ここ2作は30万枚を割っていて、一時期ほどの勢いはありませんが余裕でしょう。
  • 2位は、上地雄輔のソロプロジェクト・遊助のデビュー作と、フジ系月9ドラマ主題歌のGReeeeNの争いになりそう。東方神起はアルバムの先行、VAMPSは金曜発売なので不利か?
  • GLAYを10位に残したものの、ここ最近の彼らは急落傾向が強いので不安。もしかしたら、イベントで数字を稼ぐAKB48の方が粘ったりして…。






忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[08/24 あ]
[06/28 あ]
[06/21 ミネバ様某♪]
[05/11 柊朱雀]
[05/04 柊朱雀]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
辻啓太郎
性別:
男性
自己紹介:



バーコード
ブログ内検索
アクセス解析