忍者ブログ
音楽チャートの話題が中心?
[53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009年2月2日付オリコンシングルチャートTOP10の結果は以下のとおり。
1位 : 東方神起 「Bolero / Kiss The Baby Sky / 忘れないで」
2位 : 水樹奈々 「深愛」
3位 : 秋元順子 「愛のままで…」
4位 : Buono! 「co・no・mi・chi」
5位 : 秦基博 「朝が来る前に」
6位 : D 「Snow White」
7位 : Aqua Timez 「Velonica」
8位 : 里田まい with 合田兄妹 「バイバイ」
9位 : ALI PROJECT 「裸々イヴ新世紀」
10位 : 南春香(佐藤利奈), 南夏奈(井上麻里奈), 南千秋(茅原実里) 「経験値速上々↑↑」

そして、予想との答え合わせは…
1位 ○ 東方神起 「Bolero / Kiss The Baby Sky / 忘れないで」
2位 × 秋元順子 「愛のままで…」
3位 × 水樹奈々 「深愛」
4位 ○ Buono! 「co・no・mi・chi」
5位 × Aqua Timez 「Velonica」
6位 ○ D 「Snow White」
7位 × 秦基博 「朝が来る前に」
8位 × ALI PROJECT 「裸々イヴ新世紀」
9位 ×(13位) 陰陽座 「相剋 / 慟哭」
10位 ×(14位) シド 「2℃目の彼女」

3曲的中。2・3位が逆なのは勿体無いが仕方ないか…。
10位のボーダーが1万枚未満というのは読んでいたものの(10位は7524枚)、まさか、みなみけ3姉妹がTOP10入りとは。里田まい with 合田兄妹の粘りや、シドの最新曲が前作の黒執事盤(12位)より下になったのも予想外でした。




PR
集計期間: 2009年1月19日~2009年1月25日
注目アーティスト: 76
総トラック数: 378
再生回数合計: 609

1位 [15回] GOING UNDER GROUND - いっしょに帰ろう
2位 [11回] 水樹奈々 - 深愛
3位 [9回] レミオロメン - 夢の蕾
4位 [8回] GOING UNDER GROUND - マンガライフ
5位 [7回] いきものがかり - プラネタリウム
5位 [7回] Mr.Children - 花の匂い
5位 [7回] ALI PROJECT - 裸々イヴ新世紀
5位 [7回] GOING UNDER GROUND - run boyz run

9位 [6回] 相対性理論 - LOVEずっきゅん
9位 [6回] 水樹奈々 - PRIDE OF GLORY
9位 [6回] supercell feat. 初音ミク - ブラック★ロックシューター
9位 [6回] 水樹奈々 - 午前0時のBaby Doll

13位 [5回] 徳永英明 - 小さな祈り~P.S.アイラヴユー
13位 [5回] 槇原敬之 - 君の後ろ姿
13位 [5回] 坂本真綾 - 雨が降る
13位 [5回] いきものがかり - ブルーバード
13位 [5回] いきものがかり - 気まぐれロマンティック
13位 [5回] 坂本真綾 - カザミドリ
13位 [5回] 相対性理論 - スマトラ警備隊
13位 [5回] 坂本真綾 - 蒼のエーテル

GOING UNDER GROUND「いっしょに帰ろう」が初登場1位に。個人的には会心の1曲と思っているのでもっと売れてほしいですが…(オリコン初登場35位・2516枚)。また、カップリング2曲も4位・5位タイに。
2位には水樹奈々の新曲「深愛」が初登場(ちなみにオリコンでも初登場2位)。カップリング2曲は揃って9位タイに。
ALI PROJECTの新曲「裸々イヴ新世紀」が5位タイに初登場。実は直前まで発売を知らなかったという…。
相対性理論の昨年5月発売のミニアルバム『シフォン主義』から2曲が20位以内に。「LOVEずっきゅん」は中毒性高いです。
それにしても、1~4位が全て単独で、20位以内がちょうど20曲で収まるのも珍しい…。




印は新作 (参考 : http://blog.oricon.co.jp/earo/archive/2867/0)
1位 : KinKi Kids 「約束」
2位 : GReeeeN 「歩み」
3位 : 秋元順子「愛のままで…」
4位 : ジェロ 「えいさ」
5位 : 木村カエラ 「どこ」
6位 : 吉井和哉 「ビルマニア」
7位 : Gackt 「GHOST」
8位 : 持田香織 「雨のワルツ」
9位 : 堀江由衣 「silky heart」
10位 : ムック 「空と糸」

TOP3は堅そうですが、4位以下は難しいかも。ジェロの動向が鍵か?
TOP10予想に入れなかった新作の中では、Spontania feat. 伊藤由奈「今でもずっと」、中島愛「天使になりたい」辺りが気になるところ。




オリコンチャートを読む、取り敢えず1月26日付シングル編のみ更新。アルバム編はもう暫くお待ちを…。


2009年1月26日付オリコンシングルチャートTOP10は以下のとおり。
1位 : 秋元順子 「愛のままで…」
2位 : Aqua Timez 「Velonica」
3位 : シド 「2℃目の彼女」
4位 : AAA 「旅ダチノウタ」
5位 : 里田まい with 合田兄妹 「バイバイ」
6位 : BUCK-TICK 「GALAXY」
7位 : tacica 「人鳥哀歌e.p.」
8位 : ストレイテナー 「Lightning」
9位 : monobright 「アナタMAGIC」
10位 : スチャダラパー+木村カエラ 「Hey! Hey! Alright」

そして、予想との答え合わせは…
1位 × Aqua Timez 「Velonica」
2位 × シド 「2℃目の彼女」
3位 × 秋元順子 「愛のままで…」
4位 ○ AAA 「旅ダチノウタ」
5位 × スチャダラパー+木村カエラ 「Hey! Hey! Alright」
6位 ○ BUCK-TICK 「GALAXY」
7位 × 里田まい with 合田兄妹 「バイバイ」
8位 ×(11位) 滝沢秀明 「愛・革命」
9位 ×(12位) 平原綾香 「ノクターン / カンパニュラの恋」
10位 ×(13位) ポルノグラフィティ 「今宵、月が見えずとも」

2曲的中。流石に9曲も入れ替わるとは思わなかった…。




そういえば、未だに2008年の年間チャートを発表していない…。どうしようかな…。
集計期間: 2009年1月12日~2009年1月18日
注目アーティスト: 90
総トラック数: 403
再生回数合計: 623

1位 [11回] レミオロメン - 夢の蕾
2位 [8回] いきものがかり - プラネタリウム
3位 [7回] 槇原敬之 - 君の後ろ姿
3位 [7回] いきものがかり - 気まぐれロマンティック
3位 [7回] Mr.Children - 花の匂い

6位 [6回] レミオロメン - 歩調 (Previous Remix)
6位 [6回] いきものがかり - ブルーバード
6位 [6回] レミオロメン - 風の工場

9位 [5回] 逢坂大河(CV:釘宮理恵)・櫛枝実乃梨(CV:堀江由衣)・川嶋亜美(CV:喜多村英梨) - プレパレード
9位 [5回] いきものがかり - 帰りたくなったよ
9位 [5回] 坂本真綾 - 雨が降る
9位 [5回] supercell feat. 初音ミク - ブラック★ロックシューター
9位 [5回] 坂本真綾 - 蒼のエーテル
9位 [5回] Mr.Children - HANABI

15位 [4回] supercell feat. 初音ミク - 初めての恋が終わる時
15位 [4回] 坂本真綾 - プラリネ
15位 [4回] アンジェラ・アキ - 手紙 ~拝啓 十五の君へ~
15位 [4回] 坂本真綾 - Get No Satisfaction!
15位 [4回] 天海春香(CV:中村繪里子)・如月千早(CV:今井麻美)・双海亜美(CV:下田麻美) - Colorful Days (M@STER VERSION)
15位 [4回] 徳永英明 - 小さな祈り~P.S.アイラヴユー
15位 [4回] いきものがかり - かげぼうし
15位 [4回] 槇原敬之 - 僕の今いる夜は
15位 [4回] ランカ・リー=中島愛 - 蒼のエーテル
15位 [4回] Perfume - Dream Fighter
15位 [4回] Mr.Children - 東京
15位 [4回] 星井美希(CV:長谷川明子)・我那覇響(CV:沼倉愛美)・四条貴音(CV:原由実) - オーバーマスター (M@STER VERSION)
15位 [4回] Mr.Children - エソラ
15位 [4回] 戸松遥 - motto☆派手にね!
15位 [4回] 坂本真綾 - カザミドリ
15位 [4回] 坂本真綾 - トライアングラー
15位 [4回] いきものがかり - 心の花を咲かせよう
15位 [4回] 坂本真綾 - SONIC BOOM

レミオロメン「夢の蕾」が2週連続1位に。いきものがかり「プラネタリウム」は2週連続2位。
坂本真綾が7曲、いきものがかりが6曲チャートイン。
15位が18曲も出たため、過去最多の32曲掲載という事態に。




印は新作 (参考 : http://blog.oricon.co.jp/earo/archive/2858/0)
1位 : 東方神起 「Bolero / Kiss The Baby Sky / 忘れないで」
2位 : 秋元順子 「愛のままで…」
3位 : 水樹奈々 「深愛」
4位 : Buono! 「co・no・mi・chi」
5位 : Aqua Timez 「Velonica」
6位 : D 「Snow White」
7位 : 秦基博 「朝が来る前に」
8位 : ALI PROJECT 「裸々イヴ新世紀」
9位 : 陰陽座 「相剋 / 慟哭」
10位 : シド 「2℃目の彼女」

1位本命は東方神起。ここ最近は初動7万枚前後で安定、また昨年の紅白出場で世間の認知度も確実に上がったでしょうし、余程のことがない限り1位でしょう。
前作で大きく初動を伸ばした水樹奈々。ただ前作はイベント効果込みだったので、今回は前々作並みの水準(3万枚台後半)まで戻りそう。それでも3位以内は確実で、2位になれるかどうかは秋元順子次第?
この週もTOP10のボーダーは低そうなので(またも1万枚未満か?)、D、秦基博、陰陽座辺りは自己最高位更新が狙えそう。ちなみに陰陽座はシングルTOP10に入ると自身初になりますが、果たして…?






忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[08/24 あ]
[06/28 あ]
[06/21 ミネバ様某♪]
[05/11 柊朱雀]
[05/04 柊朱雀]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
辻啓太郎
性別:
男性
自己紹介:



バーコード
ブログ内検索
アクセス解析