音楽チャートの話題が中心?
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
今年こそは、サイト本体の毎週日曜更新をきっちり守りたいものです。昨年は遅刻の方が明らかに多かったので…(特に後半)。 年末年始は部屋の大掃除などでバタバタしていました。 出張先から来てくれた弟にも迷惑をかけまくりで情けない限り(結局、弟は年明けに帰省した)。 物を捨てられない性分+物ぐさは最悪だなあ…。 あと、紅白は第2部以降しか見られませんでした。しかも途中で就寝。小林幸子が歌っていたところまでは覚えていますが…。これほど紅白の視聴時間の少ない年も珍しい…(例年はほぼ全編見ているので)。 箱根駅伝、まさか東洋大が優勝するとは。特に5区の柏原の活躍ぶりが際立ちますね。あの「山の神」こと今井正人の記録を超える区間新のタイム、そして8人抜きでトップとの5分近い差を逆転しましたからね…。 また、前年優勝校の駒澤大がシード権すら獲れずに惨敗(13位)したのも意外でしたね。 残念だったのは今年も棄権校が出てしまったこと。よりによって父の母校である城西大がそうなるとは…。往路は最下位(23位)だったものの復路スタート後は好調でしたし、8区途中棄権後の9区の選手が区間賞相当で走っただけに余計に惜しまれます。 果たして来年はどんなドラマが待っているのか…? ユニコーンがまさかの再結成。ファンの多くは複雑な心境なのでしょうね…。リアルタイムでは解散までのラスト1年しか彼らのことを知らない僕も、何とも言えない気分だったり。 ただ折角の再結成ですし、ファンの「再結成しないでほしかった」という声をかき消すような素晴らしいパフォーマンスを期待したいですね。新曲も出すようですし。 PR
2008年12月29日付オリコンシングルチャートTOP10は以下のとおり。
1位 : 浜崎あゆみ 「Days / GREEN」 そして、予想との答え合わせは… 1位 ○ 浜崎あゆみ 「Days / GREEN」 1・2位のみ的中。3・4位、5・6位がそれぞれ逆なのが惜しい…。BUCK-TICKは根強い人気ですね。 愛内里菜を圏外予想にしていたのは不覚。ここ数作の結果からして、てっきりTOP10入りは無理かと…。あと、アイドリング!!!は流石に本体でないとTOP10入りは厳しいようですね。 それにしても、ドラマ最終回効果とはいえ平原綾香のTOP10入りはあまりにも予想外でした…。あの「Jupiter」以来のTOP10入り、というのも知名度の割には意外という印象。
まず、お詫びを。
オリコンチャートを読むのレギュラー更新は明日(12月23日)以降になります。今日は忘年会で更新が間に合いそうもないので…(それが分かっているのなら、昨日のうちに何とかすべきだったのでは…)。 毎度毎度遅れがちですみません…。 では、本題へ。この時期恒例の2週合算チャートのTOP10を予想。 ★印は新作(参考 : http://blog.oricon.co.jp/earo/archive/2813/0) 1位 : ★倖田來未「stay with me」1位は倖田來未で間違いないでしょう。紅白では別の曲(「TABOO」)を歌うとのことですが、特に問題はないかと。 他にTOP10入りが確実視される新作は、『マクロスF』のキャラソン2作くらいでしょうか。2作とも色物っぽいので、過去の作品に比べると伸び悩みそうですが、2週合算で3万枚くらいはいけるか…? Kalafinaと、東方神起の2万枚限定盤はTOP10当落線上でしょうか。 しかしこの時期のチャートは、Mステスーパーライブ、レコ大、紅白など年末年始特番の影響が色濃く表れるので、過去曲の復活も多そうで正直難しいですね…。
2008年12月22日付オリコンシングルチャートTOP10は以下の通り。
1位 : 羞恥心「弱虫サンタ」 そして、予想との答え合わせは… 1位 ○ 羞恥心「弱虫サンタ」 上位3曲のみ的中。ここまでは順当でしたが、4位以下が難関でした。 KAT-TUNは3位ですが早くも2万枚割れ。相変わらず2週目の落ち込みが激しい…。あと、GReeeeNも思ったより粘れなかったという印象。 アリス九號.はチェック漏れで予想圏外になっていました。気づいていたら予想に入れていたはず…。 青山テルマは前作に続いて苦戦…。来年以降が心配。 アイマス2作は11位・12位で惜しくもTOP10入りならず。デイリー初日は凄かったもののその後が粘れませんでしたね(いつものことですが…)。
◆ナタリー - DA PUMPからYUKINARI脱退!9人体制で再出発
7人増員とは驚きました。第2のEXILEでも狙っているのでしょうか。 ただ個人的には、この件で思い浮かんだのはむしろdream(現・Dream)だったりして…。彼女たちの場合は、当初3人編成→1人脱退→6人増員でしたし。 |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(12/31)
(12/21)
(12/14)
(12/07)
(12/07)
(11/29)
(11/29)
(11/22)
(11/22)
(11/15)
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
|