音楽チャートの話題が中心?
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年の紅白、まさかミスチル出場とは…。NHKの北京五輪番組やドラマ『バッテリー』で楽曲が起用されていたので布石はあったのでしょうが、個人的に一番の驚きでした。
とりあえず、初登場組に関して言えば、昨年よりは充実かつ納得のいく人選だったのではないか、と思います。(デビュー間もないGIRL NEXT DOORなどはネット上で叩かれているようですが…) …それはともかく、本題へ。 2008年12月1日付オリコンシングルチャートTOP10は以下の通り。 1位 : UVERworld「儚くも永久のカナシ」そして、予想との答え合わせは… 1位 × Perfume「Dream Fighter」先週同様1曲のみの的中。3作連続初登場3位のGIRL NEXT DOORのお陰で何とか全滅を回避。 1・2位が逆なのは仕方ないとして(UVERworldが初動だけで12万枚近く売れたのには驚きましたが)、アイドリング!!!がまさかTOP5入りとは。周囲のレベルが低かったことも影響しているのでしょうがこれは予想できなかった…。 そしてアリプロが9位に。予想に入れておけばよかった…。 PR
このブログを休日に更新すること自体が珍しいのに、今日(11月24日・祝日)これが2本目の記事。
本当は、チャート予想は日曜までには書いておきたいんですけどね…。 ★印は新曲 (参考 : http://blog.oricon.co.jp/earo/archive/2749/0) 1位 : ★EXILE「LAST CHRISTMAS」1位はEXILEと予想。カバーでなおかつバラードベストの先行シングルですが、恐らく問題はないでしょう。 本体のジャンヌダルクも含めてどうしても1位が獲れないAcid Black Cherryは、今回も涙を呑みそう。 JUJUの新曲はあからさまに青山テルマの二番煎じなので何とも言えないのですが、配信での強さを見るにCD売上でも健闘しそう(と言いつつ微妙な位置に置いてしまいましたが)。本歌を越えるのか、それとも…?
2008年11月24日付オリコンシングルチャートTOP10は以下の通り。
1位 : DREAMS COME TRUE「連れてって 連れてって」そして、予想との答え合わせは… 1位 × 嵐「Beautiful days」1曲的中。里田まいのお陰で何とか全滅は免れたものの、壊滅的な結果に。 まさかのドリカム1位。前作の結果から判断してしまったので全く考えられませんでした…。 他にも、青山テルマがTOP10にも入らないどころか7000枚台に終わったり、完全復活SPEEDがTOP3入りなど、読み辛い要素が多かったですね。
当ブログへのトラックバック第1号となった、色須魅亜さんの予想記事から遅れること2週間…。
★印は新作 (参考: http://blog.oricon.co.jp/earo/archive/2728/0) 1位 : ★Perfume「Dream Fighter」この週の首位争いは、PerfumeとUVERworldの一騎討ちと見て間違いないでしょう。 それぞれの前作の数字を見た限りではPerfumeが有利。しかし今回のUVERworldはガンダム主題歌なので、場合によっては自身初の首位獲得もあるでしょうね。 ALI PROJECTの新曲についてはTOP10圏外予想。前作より伸びる要素が殆ど無いような気がするので…。
2008年11月17日付オリコンシングルチャートTOP10は以下の通り。
1位 : 嵐「Beautiful days」そして、予想との答え合わせは… 1位 ○ 嵐「Beautiful days」 4曲的中。 珍しくも、TOP10の顔触れは全て当てていますが、2・3位、4・5位、9・10位がそれぞれ逆なのが惜しい…。コブクロの下げ具合が思ったよりも大きかったですね。
既に11月17日付の速報も出てしまっていますが…。
★印は新作(参考 : http://blog.oricon.co.jp/earo/archive/2706/0 ) 1位 : 嵐「Beautiful days」敢えての嵐V2予想。ORANGE RANGEの動向次第では十分にあり得ると思います。 もっとも、嵐は2週目の落ち方が激しいので微妙かもしれませんが…。 (※前々作「One Love」:31.4万枚→5.2万枚、前作「truth / 風の向こうへ」:46.7万枚→6.4万枚) 4位以下では、再結成を果たしたSPEEDが一番読みにくいですね。話題性はあるとはいえ、今現在、TOP10入りできるだけの地力があるかどうかもよく分かりませんし…。 |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(12/31)
(12/21)
(12/14)
(12/07)
(12/07)
(11/29)
(11/29)
(11/22)
(11/22)
(11/15)
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
|