音楽チャートの話題が中心?
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
◆史上初!関ジャニ∞3日連続CD発売(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
年末年始のオリコンチャートを色々な意味で賑わすこと間違いなしの情報が。 12月23日から25日にかけて3日連続でシングルを発売するそうですが、もしかしなくてもオリコン週間TOP3独占を狙ってのものでしょうか。 40年を超えるオリコンシングルチャートの歴史上、週間TOP3を独占したアーティストは皆無で、4位以内に3作同時ランクインを記録したのも、1998年7月20日付でのL'Arc~en~Ciel、2003年4月7日付でのB'z(※この週のB'zは、再発攻勢で12位以内に11作同時ランクイン)の2組のみですが、今の関ジャニ∞の勢いならば、余程強力なライバルが現れない限りTOP3を独占する可能性は極めて高いと思われます。 それにしても、3日連続というのはまさに前代未聞。過去に2日連続でシングルを発売した人はいましたが…(※その一例として、声優・歌手の榊原ゆいは、2007年10月24日に5pb.から「そして僕は... / RISE」を、その翌日にLOVE×TRAXから「SHINING STAR」を発売していた)。 ◆井上陽水がついにNHK紅白初出場 - 芸能ニュース : nikkansports.com NHKの公式発表を前に、出場歌手内定の記事が登場。もっとも、この件は日刊スポーツを除いてはどこも報じていませんが。 しかし、日刊スポーツは数年前にCoccoの紅白出場内定を報じておきながら見事に外していましたし、(紅白とは無関係ですが)先日もGReeeeN電撃解散を報じておきながら本人側に否定されましたし、とてもじゃないですが信用できませんね…。 PR
★印は新作 (参考: http://blog.oricon.co.jp/earo/archive/3519/0)
昨日発表のオリコンデイリーチャート(11月10日付シングル)で、スラッシュ「SAHARA~feat. 稲葉浩志」(5位)、ももいろクローバー「未来へススメ!」(6位)が、いきものがかり「なくもんか」(7位)より上位に入ったのにはびっくり。いきものがかりが余程の絶不調でもない限り、この2組の好調ぶりはかなりのものなのではないかと思われます。
スラッシュの躍進は、ゲスト参加のB'z稲葉効果であることは間違いないでしょう。2日目以降の急落さえなければ、このまま週間TOP10に入ることも十分に有り得るのでは? 一方のももいろクローバーは、初日だけで前作「ももいろパンチ」の初動売上(4167枚)を超えた可能性が高そうですが、2日目以降は急落の予感が…。前作も初日以外は低めの推移でしたし。 2009年11月16日付オリコンシングルチャートTOP10は以下のとおり。
そして、予想との答え合わせは…
※第1ラウンド(11月9日付オリコンDVDチャート)はこちらを参照
今日発表のオリコンデイリーチャート(11月10日付シングル)には、今日11月11日発売の新譜が多数初登場。中でも注目なのが、嵐「マイガール」[初回限定盤(DVD付)/通常盤]とEXILE「THE GENERATION ~ふたつの唇~」[DVD付/CDのみ]の2作品による頂上対決。共に今秋のドラマタイアップ付の作品ということもあり、高いレベルでの争いが期待されますが、その結果はというと…
嵐は前作「Everything」の初日135053枚を4万枚余り上回る出足。メンバーの1人である相葉雅紀の主演ドラマの主題歌という要素が影響しているのか、それとも単純に楽曲自体の受けの良さが前作以上なのか…? 前作の初動売上は342070枚だったため、このままのペースで推移した場合、初動40万枚突破の可能性大ということに。 とりあえず、今年度の年間TOP10に4作ランクインとなる可能性は極めて高くなった、と判断していいでしょう。 ※追記(11/12) : 「マイガール」には通常盤のみ収録の楽曲が1つ存在していました(3曲目の「スーパーフレッシュ」)。このため、同じ2種販売でも、初回・通常での収録曲の違いがカラオケの有無のみだった前作とは条件が異なっていました。調査不足ですみません…。 一方のEXILEは、嵐には11万余りの大差を付けられたものの、前作「THE HURRICANE ~FIREWORKS~」の初日66095枚より1700枚余り増という出足。12月2日発売予定のアルバムからの先行シングルで、しかもCD発売の1ヶ月以上前から着うたフル版が配信開始されていたものの、買い控えはあまり見られなかった模様。楽曲自体の人気も高いのでしょうけど、月9タイアップの影響も少なくなさそう。 前作の初動売上は173686枚でしたが、果たして今作はこれを上回ることができるのでしょうか? この2作品の勝敗は初日の段階で最早決したも同然でしょうが、週間では共に高水準の初動売上を叩き出すのはもう間違いなし。来週火曜の速報が楽しみです。
◆GReeeeNが活動継続を改めて宣言「僕らは負けるわけにはいきません」 (ORICON STYLEより)
今月5日に日刊スポーツ紙上にて電撃解散が報じられたGReeeeN。そのメンバーの1人であるHIDEが、自身のブログで活動継続を宣言。 問題の報道以来、GReeeeNのファンの方々はずっと不安感を抱き続けていたでしょうけど、公式に解散を否定し活動継続を宣言したということで、これでとりあえずは一安心、といったところではないでしょうか。 しかし、上記記事のYahoo!ニュースへの配信分のコメント欄では、やはりGReeeeNを叩くコメントが目立つ有様。まあ、今回の件でGReeeeNを叩いている人達の多くは、自分の気に入らない存在を、この騒動に乗じて叩きたいだけの野次馬なんでしょうけど。 こういう人達は、もし仮に自分の好きなグループが同じような騒動に巻き込まれて理不尽に叩かれたら…というような想像は出来ないのでしょうか。ただ気に入らない存在だからというだけで叩く、というのは実に残念です。 GReeeeNの25日発売のベスト盤は、何だかんだで大ヒットするでしょうが、今回の騒動がベスト盤の宣伝行為と思われていることもあり、そうなったらなったでまたアンチが大量に湧いて出るんでしょうね…。何だかなあ…。 余談。冒頭の記事の関連リンクにMr.Childrenが解散報道を否定という記事があるのを発見。そういえば、今年はミスチルにも解散報道がありましたっけ。公式に否定コメントが出された後、あっさり事態が収束したためか、すっかり忘却の彼方でした…。
集計期間 : 2009年11月2日~8日
注目アーティスト: 104 総トラック数: 329 再生回数合計: 600 *1位 [17回] 豊崎愛生 - love your life *2位 [14回] 平井堅 - 僕は君に恋をする *3位 [11回] 水樹奈々 - 夢幻 *4位 [*9回] 豊崎愛生 - 何かが空を飛んでくる *4位 [*9回] ゆず - 虹 *4位 [*9回] 平井堅 - 一人じゃない *7位 [*8回] スキマスイッチ - ゴールデンタイムラバー *7位 [*8回] 水樹奈々 - 天空のカナリア *9位 [*7回] ユニコーン - 半世紀少年 *9位 [*7回] いきものがかり - YELL *9位 [*7回] やくしまるえつこ - おやすみパラドックス 12位 [*6回] supercell - 君の知らない物語 12位 [*6回] 水樹奈々 - Dear Dream 12位 [*6回] B'z - DIVE 12位 [*6回] B'z - イチブトゼンブ 16位 [*5回] ALI PROJECT - 堕天國宣戦 16位 [*5回] 真鍋和(CV:藤東知夏) - Coolly Hotty Tension Hi!! 16位 [*5回] のあのわ - ループ、ループ 16位 [*5回] スキマスイッチ - 8ミリメートル 16位 [*5回] TOKYO No.1 SOUL SET + HALCALI - 今夜はブギー・バック 16位 [*5回] 水樹奈々 - STORIES 16位 [*5回] のあのわ - SPECTACLE 16位 [*5回] いきものがかり - ふたり
|
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(12/31)
(12/21)
(12/14)
(12/07)
(12/07)
(11/29)
(11/29)
(11/22)
(11/22)
(11/15)
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
|