音楽チャートの話題が中心?
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
※第1ラウンド(11月9日付オリコンDVDチャート)はこちらを参照
今日発表のオリコンデイリーチャート(11月10日付シングル)には、今日11月11日発売の新譜が多数初登場。中でも注目なのが、嵐「マイガール」[初回限定盤(DVD付)/通常盤]とEXILE「THE GENERATION ~ふたつの唇~」[DVD付/CDのみ]の2作品による頂上対決。共に今秋のドラマタイアップ付の作品ということもあり、高いレベルでの争いが期待されますが、その結果はというと…
嵐は前作「Everything」の初日135053枚を4万枚余り上回る出足。メンバーの1人である相葉雅紀の主演ドラマの主題歌という要素が影響しているのか、それとも単純に楽曲自体の受けの良さが前作以上なのか…? 前作の初動売上は342070枚だったため、このままのペースで推移した場合、初動40万枚突破の可能性大ということに。 とりあえず、今年度の年間TOP10に4作ランクインとなる可能性は極めて高くなった、と判断していいでしょう。 ※追記(11/12) : 「マイガール」には通常盤のみ収録の楽曲が1つ存在していました(3曲目の「スーパーフレッシュ」)。このため、同じ2種販売でも、初回・通常での収録曲の違いがカラオケの有無のみだった前作とは条件が異なっていました。調査不足ですみません…。 一方のEXILEは、嵐には11万余りの大差を付けられたものの、前作「THE HURRICANE ~FIREWORKS~」の初日66095枚より1700枚余り増という出足。12月2日発売予定のアルバムからの先行シングルで、しかもCD発売の1ヶ月以上前から着うたフル版が配信開始されていたものの、買い控えはあまり見られなかった模様。楽曲自体の人気も高いのでしょうけど、月9タイアップの影響も少なくなさそう。 前作の初動売上は173686枚でしたが、果たして今作はこれを上回ることができるのでしょうか? この2作品の勝敗は初日の段階で最早決したも同然でしょうが、週間では共に高水準の初動売上を叩き出すのはもう間違いなし。来週火曜の速報が楽しみです。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(12/31)
(12/21)
(12/14)
(12/07)
(12/07)
(11/29)
(11/29)
(11/22)
(11/22)
(11/15)
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
|