忍者ブログ
音楽チャートの話題が中心?
[35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日開始した2009年夏休み特別企画で、「全員正解の場合はボーナス点なし」と書いたところ、3人目の参加者が現れた時点で、早くもこの規定が適用されないことが確定しました。回答は意外とかぶらないものなんですね。
もっとも、単純計算で3628800通りの回答パターンが存在するので、かぶること自体が奇跡に近いのでしょうが…。




集計期間: 2009年8月10日~16日
注目アーティスト: 102
総トラック数: 371
再生回数合計: 576

*1位 [12回] レミオロメン - Starting Over
*2位 [*9回] supercell - 君の知らない物語
*2位 [*9回] 放課後ティータイム - わたしの恋はホッチキス
*2位 [*9回] 大槻ケンヂと絶望少女達 - 林檎もぎれビーム!
*2位 [*9回] のあのわ - ループ、ループ

*6位 [*7回] 平野綾 - Super Driver
*6位 [*7回] 渡辺大知(黒猫チェルシー)/峯田和伸(銀杏BOYZ)/岸田繁(くるり) - どうしようかな

*8位 [*6回] レミオロメン - 明け星
*8位 [*6回] 9mm Parabellum Bullet - Black Market Blues
*8位 [*6回] のあのわ - グッバイメロディ
*8位 [*6回] 放課後ティータイム - カレーのちライス
*8位 [*6回] スキマスイッチ - 虹のレシピ
*8位 [*6回] ゆずグレン - two友
*8位 [*6回] 放課後ティータイム - ふわふわ時間
*8位 [*6回] レミオロメン - 夢で会えたら
*8位 [*6回] くるり - 魂のゆくえ
*8位 [*6回] 放課後ティータイム - ふでペン ~ボールペン~

18位 [*5回] 桜高軽音部 - Don't say “lazy”
18位 [*5回] くるり - つらいことばかり
18位 [*5回] のあのわ - sound
18位 [*5回] くるり - 愉快なピーナッツ

  • レミオロメン「Starting Over」が3週連続通算4週目の1位に。
  • 2位に並んだ4曲のうち、supercell「君の知らない物語」、大槻ケンヂと絶望少女達「林檎もぎれビーム!」の2曲は初登場。
  • のあのわ「ループ、ループ」が2位タイに浮上。カップリングの2曲はそれぞれ8位タイ・18位タイに。




PR
何の前触れも無く、2009年夏休み特別企画と題して、2009年9月7日付オリコンシングルチャートの予想企画を始めてしまいました。

ここ暫く初動売上予想に傾いていたので、今回はいつもと違う形式にしてみましたが、果たしてこれがどう出るか…。しかもアニメタイアップ縛りですし。
いきなり参加者数が激減しないといいのですが。

それにしても、ガンダムOOのキャラソン最新作にDEENが楽曲提供しているとは。
この企画のために調べるまで全然知りませんでした…。



オリコンがイベントおよびCDショップ以外の売上に関するランキング反映基準を提示 (The Natsu Styleより)

どうやら、ここ最近のデイリーチャートにおいて、不自然な推移をする作品が目立つことから(イベントなどの影響と思われますが)、このような対応になったようですね。
上記のリンク先にあるような反映基準の適用は9月1日から(週間チャートでいうと9月7日付以降)実施するようですが、これによってデイリー及び週間チャートの動きが多少なりとも変化しそうですね。要注目でしょう。




印は新作 (参考 : http://blog.oricon.co.jp/earo/archive/3315/0)


*1位 : 氷川きよし 「ときめきのルンバ」
*2位 : TOKIO 「太陽と砂漠のバラ / スベキコト」
*3位 : B'z 「イチブトゼンブ / DIVE」
*4位 : 山下達郎 「僕らの夏の夢 / ミューズ」
*5位 : 原由子 「夢をアリガトウ」
*6位 : 浜崎あゆみ 「Sunrise / Sunset ~LOVE is ALL~」
*7位 : ゴスペラーズ 「宇宙へ~Reach for the sky~」
*8位 : 志方あきこ 「片翼の鳥」
*9位 : GARNET CROW 「花は咲いて ただ揺れて」
10位 : 彩冷える -ayabie- 「夏物語」

  • 首位争いは氷川きよしとTOKIOの一騎討ちになりそう。前作に続いてジャニーズ勢との直接対決となる氷川きよしですが(前作はThe SHIGOTONINを破って首位獲得)、果たして今回は…?
  • 山下達郎、原由子といったベテランの動きが読みにくいですね。TOP10には恐らく入ると思いますが…。
  • TVアニメ『うみねこのなく頃に』主題歌の志方あきこは、以前のアルバムが結構売れていたので、ひょっとしたらTOP10に入るのではないかと…。自信はありませんが。




如水館、結局再々試合で敗退してしまいましたね…。




2009年8月17日付オリコンシングルチャートTOP10の結果は以下のとおり。

*1位 : B'z 「イチブトゼンブ / DIVE」
*2位 : UVERworld 「GO-ON」
*3位 : 両さん 「こちら葛飾区亀有公園前派出所」
*4位 : GIRL NEXT DOOR 「Be your wings / Friendship / Wait for you」
*5位 : SKE48 「強き者よ」
*6位 : EXILE 「THE HURRICANE ~FIREWORKS~」
*7位 : レッドシアターズ 「風になりたい」
*8位 : Alice Nine 「華」
*9位 : Base Ball Bear 「Stairway Generation」
10位 : 中山優馬 w/B.I.Shadow / NYC boys 「悪魔な恋 / NYC」

そして、予想との答え合わせは…

*1位 ○ B'z 「イチブトゼンブ / DIVE」
*2位 ○ UVERworld 「GO-ON」

*3位 × GIRL NEXT DOOR 「Be your wings / Friendship / Wait for you」
*4位 × EXILE 「THE HURRICANE ~FIREWORKS~」
*5位 ×(11位) 堂本光一 「妖 ~あやかし~」
*6位 × 両さん 「こちら葛飾区亀有公園前派出所」
*7位 × Base Ball Bear 「Stairway Generation」
*8位 ○ Alice Nine 「華」
*9位 × SKE48 「強き者よ」
10位 ×(15位) ストレイテナー 「CLONE / DONKEY BOOGIE DODO」

  • 3曲的中。
  • GIRL NEXT DOORのデビュー以来の連続初登場TOP3入り記録がここで途切れることに。テイルズタイアップかつトリプルA面で初動を8000枚近く減らすとは…。
  • レッドシアターズは、TOP10予想に入れるか否かで迷って結局入れなかったのですが、初動で2万枚近く売れるというのは流石に予想不可能でした。
  • 中山優馬のTOP10復帰も予想外。バレーボール番組の影響のようですが。
  • ここまでの予想的中率は.290(119/410)。




夏の甲子園1回戦、如水館と高知の対戦は、雨のため2日連続のノーゲーム。しかも2日共、如水館リードという展開(※昨日は3回終了時点で2-0、今日は5回途中で6-5)。
これで、明日もし如水館が敗退したら哀し過ぎるなあ…。


数ヶ月前にメジャーデビューしたばかりのビジュアル系ロックバンド・Versailles(ヴェルサイユ)のベーシストが死去とは…。
今年は本当にミュージシャンの悲報が多いですね…。




集計期間: 2009年8月3日~9日
注目アーティスト: 110
総トラック数: 323
再生回数合計: 537

*1位 [12回] レミオロメン - Starting Over
*2位 [10回] 放課後ティータイム - わたしの恋はホッチキス
*3位 [*8回] 平野綾 - Super Driver
*4位 [*7回] Perfume - NIGHT FLIGHT
*4位 [*7回] Perfume - I still love U
*4位 [*7回] ゆずグレン - two友

*7位 [*6回] 平野綾 - アイシテ!
*7位 [*6回] 放課後ティータイム - ふわふわ時間
*7位 [*6回] のあのわ - ループ、ループ
*7位 [*6回] くるり - 魂のゆくえ

11位 [*5回] レミオロメン - 明け星
11位 [*5回] 忌野清志郎 - Oh! RADIO
11位 [*5回] 渡辺大知(黒猫チェルシー)/峯田和伸(銀杏BOYZ)/岸田繁(くるり) - どうしようかな
11位 [*5回] 放課後ティータイム - ふでペン ~ボールペン~
11位 [*5回] Perfume - Zero Gravity
11位 [*5回] 放課後ティータイム - カレーのちライス
11位 [*5回] くるり - つらいことばかり
11位 [*5回] レミオロメン - 夢で会えたら
11位 [*5回] 9mm Parabellum Bullet - Black Market Blues

20位 [*4回] 茅原実里 - Tomorrow's chance
20位 [*4回] GReeeeN - キセキ
20位 [*4回] 放課後ティータイム - ふでペン ~ボールペン~ (#12『軽音!』Mix)
20位 [*4回] くるり - 愉快なピーナッツ
20位 [*4回] Perfume - The best thing
20位 [*4回] 平沢唯(CV:豊崎愛生) - ギー太に首ったけ
20位 [*4回] スキマスイッチ - 虹のレシピ

  • レミオロメン「Starting Over」が2週連続通算3週目の1位に。2位・3位も先週と変わらず。
  • のあのわの1stシングル「ループ、ループ」が初登場7位タイに。




『けいおん!』がブルーレイ新記録を達成 (ORICON STYLEより)

少し前の話題ですが、7月29日発売の『けいおん!』Blu-ray Disc第1巻が、Blu-ray DiscのTVアニメ部門での初動売上新記録(3.3万枚)を達成したとのこと(ちなみに、同時発売のDVD版は7949枚で7位)。流石の人気ぶりですね。ミニアルバムとの連動キャンペーン効果も小さくなさそうですが。
まあ、それはともかく、そろそろORICON STYLEや『オリ★スタ』誌上にBlu-ray Discの週間チャートを掲載してほしいですね。着実にBlu-ray市場は拡大しているはずですし。



それにしても、酒井法子の覚醒剤事件はショックだったなあ…。特にファンというわけでもないのですが、パブリックイメージとのギャップがあまりに大きくて…。




印は新作 (参考 : http://blog.oricon.co.jp/earo/archive/3299/0)

*1位 : 浜崎あゆみ「Sunrise / Sunset~LOVE is ALL~」
*2位 : モーニング娘。 「なんちゃって恋愛」
*3位 : GACKT 「The Next Decade」
*4位 : B'z 「イチブトゼンブ / DIVE」
*5位 : 高見沢俊彦 「VAMPIRE~誘惑のBlood~ / ヤッターマンの歌」
*6位 : supercell 「君の知らない物語」
*7位 : NICO Touches the Walls 「ホログラム」
*8位 : 秦基博 「Halation」
*9位 : DEATH DEVIL 「Maddy Candy」
10位 : UVERworld 「GO-ON」

  • 1位は浜崎あゆみと予想。初動は10万枚前後?
  • モーニング娘。は今回4種販売だそうなので、もしかしたら初動5万枚超もあり得る?
  • 発売日が他の新作より1日早く、かつ仮面ライダータイアップ(映画)のGACKTも上位進出は必至。ただ初動は以前のTV版主題歌より下げるかも?
  • 他には、NICO Touches the Walls(鋼の錬金術師)、supercell(化物語)、DEATH DEVIL(けいおん!)といったアニメタイアップ勢の動きが気になるところ。






忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[08/24 あ]
[06/28 あ]
[06/21 ミネバ様某♪]
[05/11 柊朱雀]
[05/04 柊朱雀]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
辻啓太郎
性別:
男性
自己紹介:



バーコード
ブログ内検索
アクセス解析