忍者ブログ
音楽チャートの話題が中心?
[36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

原作版『魔女の宅急便』が遂に完結 24年の歴史に幕 (ORICON STYLEより)

『魔女の宅急便』の原作本は小学生の頃に読んだ記憶がありますが、続刊があったとは今まで知りませんでした。
原作が完結するということよりも、むしろ今まで物語が続いていたことの方に驚いてしまいましたね…。




2009年8月10日付オリコンシングルチャートTOP10の結果は以下のとおり。

*1位 : 堂本光一 「妖 ~あやかし~」
*2位 : ゆず 「いちご」
*3位 : AAA / 西風雲 「Break Down / Break your name / Summer Revolution」
*4位 : Acid Black Cherry 「優しい嘘」
*5位 : EXILE 『THE HURRICANE~FIREWORKS~』
*6位 : イギリス(CV:杉山紀彰) 『ヘタリア キャラクターCD Vol.4 イギリス』
*7位 : Aqua Timez 「プルメリア~花唄~」
*8位 : 長渕剛 「蝉 semi」
*9位 : フレンズ&ヘキサゴンオールスターズ 「泣いてもいいですか」
10位 : 真野恵里菜 「世界はサマー・パーティ」

そして、予想との答え合わせは…

*1位 ○ 堂本光一 「妖 ~あやかし~」
*2位 ○ ゆず 「いちご」

*3位 × Acid Black Cherry 「優しい嘘」
*4位 × EXILE 『THE HURRICANE~FIREWORKS~』
*5位 × Aqua Timez 「プルメリア~花唄~」
*6位 × AAA / 西風雲 「Break Down / Break your name / Summer Revolution」
*7位 × 長渕剛 「蝉 semi」
*8位 × 真野恵里菜 「世界はサマー・パーティ」
*9位 × イギリス(CV:杉山紀彰) 『ヘタリア キャラクターCD Vol.4 イギリス』
10位 ×(12位) Superfly 「恋する瞳は美しい / やさしい気持ちで」

  • 2曲的中。
  • 『ヘタリア』のイギリスがまさかの初動3万枚超。『けいおん!』の澪のキャラソンにも迫る勢いだったとは、もう驚くしかない…。
  • Aqua Timezは『ごくせん』タイアップだったので、もっと伸びるかと思ったのですが…。
  • ここまでの予想的中率は.290(116/400)。




PR
「オリコンチャート」記事めぐる訴訟、オリコンが請求放棄で和解 - ITmedia News

訴訟のきっかけとなったのは、『サイゾー』2006年4月号に掲載されたこの記事に寄せられた、音楽ジャーナリストの烏賀陽(うがや)弘道氏のコメント。
有名企業が一個人(しかも記事の執筆者ではなく、記事にコメントを寄せただけの人物)に対し高額の損害賠償を求めたため、恫喝訴訟ではないかとの批判もありましたが、サイゾーがオリコンと烏賀陽氏に謝罪し、オリコンが請求を放棄したことで、提訴以来2年8ヶ月に及んだ争いが遂に決着。言論の自由は守られましたね。
それにしても、オリコンも下手にこんな訴訟を起こさなければ、イメージを損ねずに済んだのに…。



押尾学がMDMAを使用した疑いで逮捕されたそうで…。
事件が発覚する直前に所属事務所(エイベックス)からの解雇が報じられていて、一体何があったのか、と思っていたら…。



集計期間: 2009年7月27日~8月2日
注目アーティスト: 109
総トラック数: 389
再生回数合計: 584

*1位 [12回] レミオロメン - Starting Over
*2位 [10回] 放課後ティータイム - わたしの恋はホッチキス
*3位 [*8回] 平野綾 - Super Driver
*4位 [*7回] レミオロメン - 夢で会えたら
*4位 [*7回] 9mm Parabellum Bullet - Black Market Blues
*4位 [*7回] くるり - 魂のゆくえ
*4位 [*7回] くるり - 愉快なピーナッツ
*4位 [*7回] 渡辺大知(黒猫チェルシー)/峯田和伸(銀杏BOYZ)/岸田繁(くるり) - どうしようかな

*9位 [*6回] 放課後ティータイム - カレーのちライス
*9位 [*6回] 放課後ティータイム - ふでペン ~ボールペン~
*9位 [*6回] Perfume - I still love U
*9位 [*6回] レミオロメン - 明け星
*9位 [*6回] Perfume - NIGHT FLIGHT
*9位 [*6回] くるり - つらいことばかり

15位 [*5回] スキマスイッチ - 虹のレシピ
15位 [*5回] 桜高軽音部 - Don't say “lazy”
15位 [*5回] 放課後ティータイム - ふわふわ時間
15位 [*5回] 放課後ティータイム - ふでペン ~ボールペン~ (#12『軽音!』Mix)

19位 [*4回] 平野綾 - アイシテ!
19位 [*4回] Perfume - Zero Gravity
19位 [*4回] ゆずグレン - two友
19位 [*4回] 忌野清志郎 - Oh! RADIO
19位 [*4回] スキマスイッチ - 雫

  • レミオロメン「Starting Over」が2週ぶりに1位返り咲き(通算2週目)。
  • 放課後ティータイム「ふでペン ~ボールペン~」が2バージョン同時ランクイン。
一部のオリコンチャート関連ブログのコメント欄で、『ヘタリア』のイギリス役の声優・杉山紀彰(すぎやまのりあき)と、GRANRODEOのボーカルでもある声優・谷山紀章(たにやまきしょう)を混同している人がちらほらと…。
確かに、名前の字面は似ていると思いますが…。




印は新作 (参考 : http://blog.oricon.co.jp/earo/archive/3282/0)

*1位 : B'z 「イチブトゼンブ / DIVE」
*2位 : UVERworld 「GO-ON」
*3位 : GIRL NEXT DOOR 「Be your wings / Friendship/ Wait for you」
*4位 : EXILE 「THE HURRICANE ~FIREWORKS~」
*5位 : 堂本光一 「妖 ~あやかし~」
*6位 : 両さん 「こちら葛飾区亀有公園前派出所」
*7位 : Base Ball Bear 「Stairway Generation」
*8位 : Alice Nine 「華」
*9位 : SKE48 「強き者よ」
10位 : ストレイテナー 「CLONE / DONKEY BOOGIE DODO」

  • 1位はB'zで間違いないでしょう。初動は15万枚前後?
  • 実写版こち亀の両さん(香取慎吾)は、TOP10入りはほぼ確実と思うのですが、5年前に実写版ハットリくんでこけた例があるだけにちょっと不安もあったり…。
  • Base Ball Bearは『銀魂』タイアップなので、見た目の順位は変わり映えしなくても、初動売上は確実に伸びると思われます。
  • 今作でデビューとなるSKE48(AKB48の姉妹グループ)については人気度がよくわかりませんが、とりあえずTOP10圏内予想。




全国各地で行われている夏の高校野球地区予選。
僕の故郷である青森県での予選の決勝は、6年連続出場を目指す青森山田高校と、春夏通じての初出場を目指す大湊高校との対戦となりました。
大湊高校は、僕の生まれ育った下北半島にある県立高校で、僕の両親の母校でもあります。そして、下北半島からはこれまで一度も甲子園出場校が出ていないこともあり、初の決勝進出を果たした今年は大いに期待されました。

そして28日に行われた(※雨天のため1日順延された)決勝戦での大湊は、先取点を挙げたものの中盤で逆転され、最終回で追い上げるも1点差で敗退(3-4)。「下北から甲子園へ」の夢は叶いませんでした。

とはいえ、個人的には決勝に進んだというだけでも驚きでしたし、十分過ぎるほどの健闘ぶりだったと思います。「下北から甲子園へ」は夢のまた夢と思っていましたが、現実となる日は意外と遠くないのかも…?



ミュージシャンの訃報が相次ぐ昨今ですが、今度は川村カオリが逝去ですか…。
以前から癌での闘病生活が伝えられていたとはいえ、38歳とは早過ぎる…。

それといきなり話は変わりますが、今日発表のオリコンデイリーチャート(7月28日付シングル)ではAAAが凄いことになっていますね。まさか初日だけで2万枚を超えて2位に入るとは…。一般販売4種とmu-moショップ限定盤10種の計14種販売というのは伊達ではなかった!?




2009年8月3日付オリコンシングルチャートTOP10の結果は以下のとおり。

*1位 : EXILE 『THE HURRICANE~FIREWORKS~』
*2位 : 中山優馬 w/B.I.Shadow / NYC boys 「悪魔な恋 / NYC」
*3位 : 平野綾 「Super Driver」
*4位 : フレンズ&ヘキサゴンオールスターズ 「泣いてもいいですか」
*5位 : アイドリング!!! 「無条件☆幸福」
*6位 : コブクロ 「STAY」
*7位 : cali≠gari 『9』
*8位 : いきものがかり 「ホタルノヒカリ」
*9位 : 愛内里菜 「STORY / SUMMER LIGHT」
10位 : 倖田來未 『3 SPLASH』

そして、予想との答え合わせは…

*1位 ○ EXILE 『THE HURRICANE~FIREWORKS~』
*2位 × 平野綾 「Super Driver」
*3位 × 中山優馬 w/B.I.Shadow / NYC boys 「悪魔な恋 / NYC」
*4位 ○ フレンズ&ヘキサゴンオールスターズ 「泣いてもいいですか」
*5位 × コブクロ 「STAY」
*6位 × アイドリング!!! 「無条件☆幸福」
*7位 ×(13位) 鬼束ちひろ 「帰り路をなくして」
*8位 ×(12位) クレイジーケンバンド 「ガールフレンド」
*9位 × いきものがかり 「ホタルノヒカリ」
10位 ×(20位) レミオロメン 「Starting Over」

  • 2曲的中。2・3位、5・6位が逆の結果に。
  • cali≠gariは完全にノーマークでした…。先日の復活アルバムがTOP10目前まで来ていたとはいえ…。
  • ここまでの予想的中率は.292(114/390)。






忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[08/24 あ]
[06/28 あ]
[06/21 ミネバ様某♪]
[05/11 柊朱雀]
[05/04 柊朱雀]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
辻啓太郎
性別:
男性
自己紹介:



バーコード
ブログ内検索
アクセス解析