忍者ブログ
音楽チャートの話題が中心?
[40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日発売された、氷川へきる『ぱにぽに』12巻の初回限定特装版は、ラジオCD「帰ってきた新・ぱにらじの逆襲リターンズ」付。
かつて聴いていた「ぱにらじ」が、まさかこういう形で復活するとは。
「せっちゅ語」のコーナーとか、懐かしかったなあ…。




集計期間: 2009年6月22日~28日
注目アーティスト: 85
総トラック数: 298
再生回数合計: 485

*1位 [11回] 9mm Parabellum Bullet - Black Market Blues
*2位 [*8回] 忌野清志郎 - Oh! RADIO [PV]
*2位 [*8回] スキマスイッチ - 虹のレシピ [PV]

*4位 [*7回] くるり - 愉快なピーナッツ
*4位 [*7回] 秋山澪(CV:日笠陽子) - Heart Goes Boom!!
*4位 [*7回] 桜高軽音部 - Don't say “lazy”
*4位 [*7回] スキマスイッチ - 雫 [Live]

*8位 [*6回] 桜高軽音部 - Cagayake!GIRLS
*8位 [*6回] 平沢唯(CV:豊崎愛生) - ギー太に首ったけ
*8位 [*6回] 桜高軽音部 - ふわふわ時間

11位 [*5回] 秋山澪(CV:日笠陽子) - Hello Little Girl
11位 [*5回] 忌野清志郎 - 激しい雨 (2006.05.14 Private Session)
11位 [*5回] 茅原実里 - Tomorrow's chance
11位 [*5回] くるり - 魂のゆくえ
11位 [*5回] ALI PROJECT - 地獄の門
11位 [*5回] May'n - キミシニタモウコトナカレ
11位 [*5回] くるり - つらいことばかり

18位 [*4回] 茅原実里 - Sunshine flower
18位 [*4回] 水樹奈々 - 夢の続き
18位 [*4回] 水樹奈々 - 悦楽カメリア
18位 [*4回] くるり - かもめはかもめ
18位 [*4回] KREVA - 生まれてきてありがとう (feat. さかいゆう) [PV]
18位 [*4回] 水樹奈々 - Gimmick Game
18位 [*4回] 桜高軽音部 - 翼をください
18位 [*4回] 平沢唯(CV:豊崎愛生) - Sunday Siesta

  • 9mm Parabellum Bullet「Black Market Blues」が3週連続1位に。
  • 『けいおん!』関連曲が8曲ランクイン。




PR
今日は、ディスクピア日本橋店で行われた、声優・下田麻美の初のソロアルバム『Prism』発売記念イベントに参加してきました。
考えてみたら、自分より若い人のイベントに参加したのはこれが初めてだったなあ…。




印は新作 (参考 : http://blog.oricon.co.jp/earo/archive/3202/0)


*1位 : 嵐 「Everything」
*2位 : 東方神起 「Stand by U」
*3位 : 遊助 「たんぽぽ / 海賊船 / 其の拳」
*4位 : flumpool 「MW ~Dear Mr. & Ms.ピカレスク~ / 夏Dive」
*5位 : AKB48 「涙サプライズ!」
*6位 : ℃-ute 「暑中お見舞い申し上げます」
*7位 : GACKT 「Flower」
*8位 : John-Hoon 「Blue Moon」
*9位 : Kalafina 「storia」
10位 : BIGBANG 「MY HEAVEN」

  • 1位は嵐で間違いなし。8月発売のベスト盤には収録されないとはいえ、今回は両A面でもなければ3種販売でもない(2種)なので、初動は前作より下げても仕方ないでしょう。40万枚弱が妥当?
  • 2位は東方神起で決まりでしょう。上り調子の彼ら、今の勢いならば初動10万枚超もありそう。
  • 7位まではこの面子で間違いなさそうですが、8~10位は自信なし。特にKalafinaは珍しくアニメタイアップではないシングルなので不安…。




昨日発表のオリコンデイリーチャート(6月23日付)、シングルTOP3は予想通りでしたが(1位:遊助、2位:AKB48、3位:小池徹平)、2位のAKBが初日だけで4万枚以上というのには驚愕。
今回のシングルの初回盤には、全国握手会参加券と「AKB48 13thシングル選抜総選挙」投票用シリアルナンバーカードが封入されているそうですが、この結果を見ると、好きなメンバーに投票するために何枚も初回盤を購入している人が結構いそうな気がしますね。ただ単に固定ファンが大幅に増えただけかもしれませんが。
2日目以降もこの勢いが続けば、初動10万枚台も夢ではない…?




2009年6月29日付オリコンシングルチャートTOP10の結果は以下のとおり。

*1位 : V6 「スピリット」
*2位 : 秋山澪(CV:日笠陽子) 『「けいおん!」イメージソング 秋山澪』
*3位 : 平沢唯(CV:豊崎愛生) 『「けいおん!」イメージソング 平沢唯』
*4位 : 南明奈のスーパーマイルドセブン / 里田まい with 合田家族 「I Believe~夢を叶える魔法の言葉~ / Don't leave Me」
*5位 : 忌野清志郎 「Oh! RADIO」
*6位 : SCANDAL 「少女S」
*7位 : mihimaru GT 「Switch」
*8位 : GACKT 「Faraway~星に願いを~」
*9位 : 嵐 「明日の記憶 / Crazy Moon~キミ・ハ・ムテキ~」
10位 : Do As Infinity 「∞1」

そして、予想との答え合わせは…

*1位 ○ V6 「スピリット」
*2位 ○ 秋山澪(CV:日笠陽子) 『「けいおん!」イメージソング 秋山澪』
*3位 ○ 平沢唯(CV:豊崎愛生) 『「けいおん!」イメージソング 平沢唯』

*4位 × GACKT 「Faraway~星に願いを~」
*5位 × 南明奈のスーパーマイルドセブン / 里田まい with 合田家族 「I Believe~夢を叶える魔法の言葉~ / Don't leave Me」
*6位 × 忌野清志郎 「Oh! RADIO」
*7位 × SCANDAL 「少女S」
*8位 × mihimaru GT 「Switch」
*9位 ×(12位) GReeeeN 「遥か」
10位 ×(11位) YUI 「again」

  • TOP3のみ的中。本当に『けいおん!』2作が同時にTOP3入りしてしまうとは…。
  • 予想に入れていなかった、Do As Infinityの再結成第1弾がTOP10入り。根強い人気ですね。
  • 嵐のおかげで何とかTOP10総入れ替えは免れたものの、次週は本当に危ないかも。V6次第?
  • ここまでの予想的中率は.288(98/340)。




隔月刊音楽誌『snoozer』8月号を購入。表紙はくるりの2人。
普段買わない雑誌を買った理由は、例によって「謎の板」絡みだったり…(※裏表紙の『魂のゆくえ』の広告に注目)。
しかし、この雑誌は洋楽の記事の方が多めで、普段邦楽しか聴いていない僕にはちょっと厳しかったなあ…。くるりのインタビュー記事は読み応え十分でしたが。




集計期間: 2009年6月15日~21日
注目アーティスト: 90
総トラック数: 346
再生回数合計: 562

*1位 [10回] 9mm Parabellum Bullet - Black Market Blues
*2位 [*9回] スキマスイッチ - 虹のレシピ [PV]
*2位 [*9回] 忌野清志郎 - Oh! RADIO [PV]

*4位 [*8回] スキマスイッチ - 雫 [Live]
*5位 [*7回] くるり - 愉快なピーナッツ
*5位 [*7回] くるり - つらいことばかり
*5位 [*7回] くるり - 魂のゆくえ
*5位 [*7回] 忌野清志郎 - 激しい雨 (2006.05.14 Private Session)

*9位 [*6回] 桜高軽音部 - ふわふわ時間
*9位 [*6回] くるり - Natsuno
*9位 [*6回] 桜高軽音部 - Don't say “lazy”

12位 [*5回] 桜高軽音部 - Cagayake!GIRLS
12位 [*5回] 桜高軽音部 - 翼をください
12位 [*5回] 茅原実里 - Tomorrow's chance
12位 [*5回] レミオロメン - Sakura

16位 [*4回] 水樹奈々 - 悦楽カメリア
16位 [*4回] くるり - リルレロ
16位 [*4回] 水樹奈々 - Gimmick Game
16位 [*4回] May'n - キミシニタモウコトナカレ
16位 [*4回] 水樹奈々 - 夢の続き
16位 [*4回] くるり - 背骨
16位 [*4回] ALI PROJECT - 地獄の門
16位 [*4回] くるり - さよならリグレット
16位 [*4回] ユニコーン - WAO!
16位 [*4回] 茅原実里 - Sunshine flower
16位 [*4回] ジミーサムP feat. 初音ミク - from Y to Y
16位 [*4回] 黒うさ feat. KAITO, 初音ミク - カンタレラ

  • 9mm Parabellum Bullet「Black Market Blues」が2週連続1位。
  • 5月に亡くなった忌野清志郎の遺作シングル「Oh! RADIO」が2位タイの初登場。カップリングの「激しい雨 (2006.05.14 Private Session)」(※原曲はアルバム『夢助』収録曲)は5位タイに。
  • くるりの最新アルバム『魂のゆくえ』から7曲ランクイン。




くるりの最新オリジナルアルバム『魂のゆくえ』の初回限定盤に封入されている「謎の板」。
この「謎の板」の使い道を求めて、検索エンジン経由で当ブログにアクセスしてくる方が後を絶ちません。

僕も今までずっとわからないままだったのですが、Yahoo!知恵袋に寄せられているこの質問への2番目の回答によれば、

歌詞カードの紫と白のページで謎の板を使うと
謎の板のQURULIの穴の中に
黒い文字が浮かび上がります。

ページの右端に謎の板を縦に置いてみて下さい。
(Qの穴が上に来るように)

そして、QURULIの穴の中を見ると
黒い文字が浮かび上がります。

次に、謎の板に書いてある
www.○○○○○○.netの○に
浮かび上がった黒い文字を入れてアクセスしてみて下さい♪

…というわけで、実際に試してみたところ、確かに黒い文字が浮かび上がりました。
そして、例のURLにアクセスすると、最新アルバムと同じ名前のサイトが開き、そこで画面上の「Enter」を押すと、物語が始まりました。
しかしそれで一件落着というわけではなく、ある程度読み進めていくと、また新たなる謎が。その謎を解くためには、「謎の板」の他にあるもの(※現時点で、僕はそれを所有していない)が必要だったり…。
そしてそこから先も、「謎の板」を使って、いくつもの謎を解いていくことになるのでしょう。
最新アルバムの初回限定盤にこんな面白い仕掛けが用意されていたとは…。すごいぞ、くるり。


そういえば、くるり公式サイト「くるり on WEB」内の「岸田日記」の2009年6月9日付にはこんな記述がありましたっけ…。


謎の板をどう使うかはあなたの自由ですが、このアルバムとリンクした物語
を、僕らくるりとスタッフが協力して作りました。

とりあえず、あなた自身がこのアルバムの主人公です。僕自身、何十回も聴
き込んで、毎回新しい発見があります。

まだまだ伝えきれないことだらけですが、このアルバム曲たちと、謎の板は
くるりが伝えたい最大のメッセージが詰まっています。

レールに乗った夜汽車は、しばらくの間あなたと走り続けます。

この文章を初めて読んだ時には「?」だったのですが、今にして思えば、なるほど、そういうことか、と納得できます。

果たして、僕は物語の最後まで辿り着けるのでしょうか…?



昨日の『ミュージックステーション』のCDランキングで、TVアニメ『けいおん!』のキャラソン2作が同時TOP3入りを記録したのも結構な衝撃でしたが(2位:秋山澪、3位:平沢唯)、個人的には、着うたの注目曲として「アナロ熊のうた」が紹介されたことの方が衝撃的でしたね。予想可能だった『けいおん!』勢と違って、アナロ熊の方はあまりにも意表をついた出来事だったので…。

(参考記事 : 初音ミクみく 出た!ミュージックステーションの着うたで「アナロ熊」がピックアップ!)




印は新作 (参考 : http://blog.oricon.co.jp/earo/archive/3188/0)

*1位 : 遊助 「たんぽぽ/海賊船/其の拳」
*2位 : AKB48 「涙サプライズ!」
*3位 : 小池徹平 「キミだけ」
*4位 : GACKT 「LOST ANGELS」
*5位 : 清春 「DARLENE」
*6位 : ROCK'A'TRENCH 「真夏の太陽」
*7位 : Versailles 「ASCENDEAD MASTER」
*8位 : V6 「スピリット」
*9位 : Base Ball Bear 「BREEEEZE GIRL」
10位 : RAG FAIR 「メリミー!!」

  • 1位は遊助で間違いなし。DVD付初回盤を2種類用意していますし、今回も初動20万枚超えでしょうか?
  • 2位のAKB48も確実でしょう。以前に比べて固定ファンも大分増えているようですし。売り方が相変わらずなのは如何なものかと思いますが。
  • 旧作でTOP10に残れそうなのはV6だけかも。場合によってはTOP10総入れ替え、なんてことも…? もっとも、新譜のレベルが低ければ、V6の他に『けいおん!』のキャラソンも残るかもしれませんが。
  • 他に、元モーニング娘。の加護亜依の初のソロシングルや、上戸彩の久々の新曲もこの週に初登場予定ですが、予想し辛いので敢えて入れませんでした。






忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[08/24 あ]
[06/28 あ]
[06/21 ミネバ様某♪]
[05/11 柊朱雀]
[05/04 柊朱雀]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
辻啓太郎
性別:
男性
自己紹介:



バーコード
ブログ内検索
アクセス解析