忍者ブログ
音楽チャートの話題が中心?
[45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

岡崎律子が亡くなって、今日でもう丸5年になるんですね…。


集計期間: 2009年4月27日~5月3日
注目アーティスト: 70
総トラック数: 320
再生回数合計: 554

*1位 [17回] くるり - 愉快なピーナッツ
*2位 [15回] 桜高軽音部 - Don't say “lazy”
*3位 [11回] KREVA - 生まれてきてありがとう (feat. さかいゆう)
*3位 [11回] 桜高軽音部 - Cagayake!GIRLS

*5位 [*8回] くるり - かもめはかもめ
*5位 [*8回] くるり - 丸顔
*5位 [*8回] レミオロメン - Sakura

*8位 [*7回] KREVA - So Sexy
*8位 [*7回] Perfume - ワンルーム・ディスコ
*8位 [*7回] 桜高軽音部 - Sweet Bitter Beauty Song

11位 [*6回] ZABADAK - 遠い音楽
11位 [*6回] くるり - 三日月
11位 [*6回] KREVA - I Wanna Know You [PV]
11位 [*6回] 風味堂 - 大切にするからね [PV]

15位 [*5回] 遊助 - ひまわり
15位 [*5回] ユニコーン - WAO!
15位 [*5回] 如月千早(CV:今井麻美) - arcadia
15位 [*5回] GOING UNDER GROUND - 世界のまん中 [Live]
15位 [*5回] 我那覇響(CV:沼倉愛美) - Next Life
15位 [*5回] 今井麻美 - Day by Day
15位 [*5回] 桜高軽音部 - Happy!? Sorry!!
15位 [*5回] 今井麻美 - Shining Blue Rain

  • くるり「愉快なピーナッツ」が初登場1位に。カップリングの2曲は5位タイに。
  • ZABADAK「遠い音楽」が11位タイに。『THE IDOLM@STER MASTER SPECIAL 03』において、如月千早(CV:今井麻美)がカバーしていた楽曲の原曲。1990年発表。




PR
忌野清志郎が亡くなった、という事実は未だに信じ難いものがありますね。
特にファンではない僕も、根拠も無く、いつか癌を克服して復活するだろうと思っていましたし…。



印は新作 (参考 : http://blog.oricon.co.jp/earo/archive/3063/0)

1位 : 滝沢秀明 「シャ・ラ・ラ / 無限の羽」
2位 : NEWS 「恋のABO」
3位 : 木村カエラ 「BANZAI」
4位 : シド 「嘘」
5位 : JUJU 「明日がくるなら JUJU with JAY'ED」
6位 : SOPHIA 「Baby Smile」
7位 : May'n 「キミシニタモウコトナカレ」
8位 : 桜高軽音部 「Don't say “lazy”」
9位 : 桜高軽音部 「Cagayake!GIRLS」
10位 : 斉藤和義 「ドント・ウォーリー・ビー・ハッピー」

  • 1位は滝沢秀明で間違いなし。NEWSと共にジャニーズ勢1・2位独占という展開も十分に有り得るでしょう。
  • 木村カエラは金曜発売というハンデがありますが、特に問題なく上位に来るでしょう。
  • May'nはミニアルバムは売れたものの、シングルとなると予想し辛いですね。個人的にはTOP10入りを期待していますが…。




a-kiさんのブログのこちらの記事で知りましたが、水樹奈々の最新アルバムが発売延期になるようですね。
やはり、彼女に楽曲提供している作詞家の園田凌士が覚醒剤で逮捕されたことが影響したのでしょう(※アルバム収録予定楽曲では「COSMIC LOVE」が園田氏の作詞)。残念ですがこれは仕方ないかな…。


2009年5月4日付オリコンシングルチャートTOP10の結果は以下のとおり。
1位 : 東方神起 「Share The World / ウィーアー!」
2位 : 桜高軽音部 「Don't say “lazy”」
3位 : ゆず 「逢いたい」
4位 : 桜高軽音部 「Cagayake!GIRLS」
5位 : EXILE 「THE MONSTER ~Someday~」
6位 : 絢香 「夢を味方に / 恋焦がれて見た夢」
7位 : 林原めぐみ 「集結の園へ」
8位 : コブクロ 「虹」
9位 : 渡り廊下走り隊 「やる気花火」
10位 : ドイツ(安元洋貴) 「ヘタリア キャラクターCD Vol.2 ドイツ」

そして、予想との答え合わせは…
1位 ○ 東方神起 「Share The World / ウィーアー!」
2位 × ゆず 「逢いたい」
3位 × 桜高軽音部 「Don't say “lazy”」
4位 ○ 桜高軽音部 「Cagayake!GIRLS」
5位 ○ EXILE 「THE MONSTER ~Someday~」
6位 ○ 絢香 「夢を味方に / 恋焦がれて見た夢」

7位 ×(11位) DEN-O ALL STARS 「超 Climax Jump」
8位 ○ コブクロ 「虹」
9位 ×(13位) ステレオポニー 「I do it」
10位 × 渡り廊下走り隊 「やる気花火」

  • 5曲的中。
  • 桜高軽音部、あわや2作同時TOP3入りだったとは。恐ろし過ぎる…。
  • 林原めぐみのTOP10入りは、やはりエヴァ効果なのでしょうか。
  • ヘタリア10位はいくらなんでも予測不能。そもそもこのシリーズ、前作はアルバム扱いでしたし…。
  • それにしても、TOP10内にアニメ関連7作とは、凄いことになりましたね…。(※コブクロ「虹」は、カップリング曲がアニメタイアップ曲)




Last.fmに登録してから約2年7ヶ月で、総再生回数が7万を超えました。週平均だと500回以上か…。


集計期間: 2009年4月20日~26日
注目アーティスト: 85
総トラック数: 338
再生回数合計: 611

*1位 [20回] 桜高軽音部 - Don't say “lazy”
*2位 [14回] KREVA - 生まれてきてありがとう (feat. さかいゆう)
*3位 [13回] 桜高軽音部 - Cagayake!GIRLS
*4位 [12回] レミオロメン - Sakura
*5位 [11回] Perfume - ワンルーム・ディスコ
*6位 [*9回] 遊助 - ひまわり
*7位 [*8回] KREVA - So Sexy
*7位 [*8回] 今井麻美 - Day by Day
*7位 [*8回] GOING UNDER GROUND - 世界のまん中 [Live]
*7位 [*8回] 桜高軽音部 - Sweet Bitter Beauty Song

11位 [*7回] 風味堂 - 大切にするからね [PV]
11位 [*7回] くるり - 三日月
11位 [*7回] 今井麻美 - Shining Blue Rain

14位 [*6回] KREVA - I Wanna Know You [PV]
14位 [*6回] ユニコーン - WAO!
14位 [*6回] GOING UNDER GROUND - いっしょに帰ろう [PV]
14位 [*6回] 如月千早(CV:今井麻美) - arcadia
14位 [*6回] 桜高軽音部 - Happy!? Sorry!!

19位 [*5回] 我那覇響(CV:沼倉愛美) - Next Life
19位 [*5回] 中島愛 - ノスタルジア [PV]
19位 [*5回] DREAMS COME TRUE - やさしいキスをして
19位 [*5回] 我那覇響(CV:沼倉愛美) - Is This Love

  • TVアニメ『けいおん!』エンディングテーマ・桜高軽音部「Don't say “lazy”」が初登場1位に。声優曲の1位は、昨年11月第5週の戸松遥「motto☆派手にね!」以来で今年初めて。また、3位には同オープニングテーマ「Cagayake!GIRLS」が初登場。
  • 今井麻美の初の本人名義のシングルから「Day by Day」が7位タイに、「Shining Blue Rain」が11位タイに初登場。
  • 珍しいことに、1位から6位までが全て単独。
  • 今週は実験的に、YouTubeで公式にPVもしくはライブ映像が配信されている楽曲にリンクを張ってみました。




昨日発表のオリコンデイリーチャート(4月24日付シングル)で、桜高軽音部がまさかの1・2位独占。(1位「Don't say "lazy"」、2位「Cagayake!GIRLS」)
声優関連曲のデイリー1位というと、僕の憶えている限りでは、FinctionJunction YUUKA「焔の扉」と水樹奈々「深愛」が記録していますが、アニメキャラクター系の楽曲となると前例が無かったはず。しかも、それを1・2位独占という形で達成するとは、『けいおん!』人気恐るべし…。

(追記) 今日発表の25日付デイリーでも1・2位独占。流石に2日連続は無いだろう、と思っていたのですが…。凄過ぎる。


印は新作 (参考 : http://blog.oricon.co.jp/earo/archive/3052/0)
1位 : NEWS 「恋のABO」
2位 : シド 「嘘」
3位 : 中川翔子 「涙の種、笑顔の花」
4位 : JUJU 「明日がくるなら JUJU with JAY'ED」
5位 : Buono! 「MY BOY」
6位 : EXILE 「THE MONSTER ~Someday~」
7位 : ゆず「逢いたい」
8位 : 桜高軽音部 「Don't say "lazy"」
9位 : 桜高軽音部 「Cagayake!GIRLS」
10位 : アイドリング!!! 「baby blue」

  • 1位はNEWSで間違いなし。今回も20万枚を超えてくるか…?
  • 2位はシドと予想。ハガレン効果で自己最高位&最高初動の更新が期待できそう。また、中川翔子もグレンラガン効果で伸ばしてくるはず。
  • JUJUはアルバムが好調なのと着うたでの強さを考慮に入れて4位にしましたが、固定ファン層があまり厚くなさそうなのが不安材料。前作は初動7000枚台だったので、Buono!やアイドリング!!!より下、という展開も考えられますね…。
  • 1週後の5月6日発売組がフライングで登場、という可能性はここでは考えませんでした(流通の都合上、5月1日頃から店頭に並ぶ可能性もあるのですが…)。店頭に並ぶのは連休明けの発売当日から、と考えるのが妥当でしょうか?





SMAP草なぎ逮捕には驚きました。しかも公然猥褻容疑とは。
酒に酔って公園で全裸で騒いでいたとのことですが、SMAPの中でも一番大人しいという印象で、最近では草食系男子の代表的存在ともいわれていただけに意外過ぎる…。相当ストレスが溜まっていたのでしょうか。
薬物絡みではなさそうなのでちょっと安心しましたが、この件で出演していたCMやテレビ番組や映画、所属するSMAPの活動など多方面に大きな影響が出そうですし、何より自身のイメージダウンは免れないでしょう。
当面の活動自粛も仕方ないとして、気になるのは今後。いずれは復帰するとは思うのですが…。


…そして、猥褻絡みでこんな記事を発見。


元イカ天人気バンドメンバー わいせつ誘拐容疑(スポーツニッポン)

RABBITの元ギタリスト・野下俊哉が逮捕されたとのこと。
RABBITというと、17年前にヒットした「Thank you my Girl」が印象に残っています(というよりこの曲しか知らない…)。イカ天については、リアルタイムではないので何とも言えませんが。
実はこの人は、RABBIT結成以前はAIR MAIL from NAGASAKI(※TVアニメ『蒼き流星SPTレイズナー』の主題歌だった「メロスのように」で知られるバンド)のボーカルだった人なんですよね…。この曲好きだったのに、残念過ぎるなあ…。






忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[08/24 あ]
[06/28 あ]
[06/21 ミネバ様某♪]
[05/11 柊朱雀]
[05/04 柊朱雀]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
辻啓太郎
性別:
男性
自己紹介:



バーコード
ブログ内検索
アクセス解析