音楽チャートの話題が中心?
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日発表分(4月21日付)のオリコンシングルデイリーはアニメ関連曲が多いですね。何しろ、特撮も含めてTOP10圏内だけで6枚ですからね…(1位東方神起、3・4位桜高軽音部、5位絢香、7位林原めぐみ、9位DEN-O ALL STARS)。先週までのチャートのレベルが低かったとはいえ、ここまで多いとは。
ちなみに、今井麻美のデビューシングルは23位。30位以内に入るとは思っていませんでした…。週間ではどの辺りに入るのでしょうか。 …というわけで、本題へ。 2009年4月27日付オリコンシングルチャートTOP10の結果は以下のとおり。 1位 : EXILE 「THE MONSTER ~Someday~」 そして、予想との答え合わせは… 1位 ○ EXILE 「THE MONSTER ~Someday~」
PR
TVアニメ『けいおん!』の主題歌CD、結局2枚とも買ってしまいました(初回盤で)。
どちらも気に入りましたが、特にエンディング曲の「Don't say “lazy”」が恰好良くて素晴らしいですね。 声優ユニットものでは久しぶりの個人的大ヒットになりそう。 …というわけで、本題へ。 『けいおん!』のメインキャラクター4人の元ネタは、P-MODELだそうですね。 今日初めて知りました…。 以前、山神さんのブログの4月11日付の記事に、 にしても、平沢唯と平沢進がややこしいので、もうなんとかしてくれよ。 と書かれているのを見た時、「そういえば、確かに字面がよく似ている…」と思ったものですが、まさか本当に平沢進が元ネタだったとは…。
※Vo=ボーカル、G=ギター、B=ベース、Dr=ドラム、Key=キーボード (追記)このブログでtableタグを使うと、なぜこんなに空白ができてしまうのだろう…。 (4.22 更に追記) 琴吹紬役の声優は寿美菜子(ことぶきみなこ)。苗字の読みが同じですね(漢字表記は異なりますが)。この配役は偶然なのかそれとも狙ったのか…? (4.26 またまた追記) 軽音楽部顧問の山中さわ子、主人公の親友・真鍋和の2人の名字は、the pillowsのメンバーからとられたとか。しかし「山中さわお ⇒ 山中さわ子」とはまた随分とストレートな…。
アニメ『けいおん!』第2話に登場した楽器店、どこかで見たような…と思っていたら、JEUGIAがモデルでした(エンディングのテロップに「取材協力 京都・JEUGIA三条本店」と書かれていた)。
録画していた分を後で見返したら、店名が「10GIA」で、ロゴもJEUGIAそっくりだったので大いに納得。 京都に住んでいた頃(大学生時代)は、JEUGIAでよくCD買ってたなあ…。 集計期間: 2009年4月13日~4月19日
サイト開設6周年記念企画、始めました。皆様の参加をお待ちしております。
★印は新作 (参考 : http://blog.oricon.co.jp/earo/archive/3040/0) 1位 : ★東方神起 「Share The World / ウィーアー!」
2009年4月20日付オリコンシングルチャートTOP10は以下のとおり。
1位 : 剛紫 「空~美しい我の空」 そして、予想との答え合わせは… 1位 ○ 剛紫 「空~美しい我の空」
集計期間: 2009年4月6日~4月12日
|
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(12/31)
(12/21)
(12/14)
(12/07)
(12/07)
(11/29)
(11/29)
(11/22)
(11/22)
(11/15)
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
|