音楽チャートの話題が中心?
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
★印は新作(参考 : http://blog.oricon.co.jp/earo/archive/2782/0)
浜崎あゆみ以外の新譜が心許ない…。 PR
2008年12月9日付デイリーチャート。まずはシングルTOP10。(★印は新作)
1位 : ★羞恥心 「弱虫サンタ」(指数:27336) 8位のKAT-TUNを除いて全て新作に。しかし3位以下は水準低め(14位のGReeeeN「扉」辺りまでは混戦模様?)。 まず、1位・2位は順当。羞恥心は初動10万枚を楽々超えそうなペースで、ポルノグラフィティもアルバム先行だった前作を上回りそう。 3位・4位にはまさかのアイマス。指数は、以前にアルバムチャートでデイリー3位を記録した『THE IDOLM@STER Vacation for you!』(初日指数3330、初動12255枚)を若干下回る程度。2日目以降急落しそうなのが気がかりですが、2作同時週間TOP10入りは可能性十分? 7位のアリス九號.は予想にすら入れていませんでしたが、単なるチェック漏れです。不覚。 それにしても、3~7位及び9位がアニメ・ゲーム関連曲というのは何だか凄い事態だ…。低水準であるが故の現象でしょうけど。 なお、青山テルマは11位スタート。あいのりタイアップ+ドリカム楽曲提供でもこれでは、本当に一発屋と化しそう。もっとも、『あいのり』の求心力は以前からかなり弱まっていましたが…。 続いてアルバムTOP10。(★印は新作) 1位 : ★Mr.Children 『SUPERMARKET FANTASY』(指数:156808) ミスチル最新作が貫録の首位スタート。指数は先週のEXILEバラードベストには及ばないもののかなりの高水準。初動売上は70万枚を超えてくるか…? B'zの20周年ベスト2作が冬季限定パッケージで再発された影響か、4位と7位に再浮上。どうやらオリジナル盤との合算扱いになるようです。この分でいくと、『ULTRA Pleasure』の方はミリオン達成も時間の問題か…? 彼らと同様に、10位再浮上のHYも再発分が加算されている様子。 6位にはアリプロのベスト盤が。しかし初日は前回のベスト盤『薔薇架刑』を下回る出足。週間TOP10入りもギリギリくらいになるかも。 追記(12月11日20時頃) : 4位と7位が逆になっていたので修正しました。
2008年12月15日付オリコンシングルチャートTOP10は以下の通り。
1位 : KAT-TUN 「White X'mas」 そして、予想との答え合わせは… 1位 ○ KAT-TUN 「White X'mas」 過去最多タイの4曲的中。 意外だったのは、石川智晶のTOP3入り(やはりガンダムタイアップは強い…)と、Gacktが伸び悩んだこと(1週前発売のファンクラブ限定盤が加算されなかったため?)くらいでしょうか。 しかし今思うと、なぜ秋元順子を予想に入れていなかったのか…。
この週から2009年度突入です。
★印は新作(参考 : http://blog.oricon.co.jp/earo/archive/2782/0)
まず1位ですが、来月2日で歌手活動を終了するという羞恥心が有終の美を飾ることでしょう(最初で最後の1位、ということになりそう)。初動は恐らく前作より下げるでしょうけど10万枚は余裕か? 続いて、ポルノの2位も確実でしょう。 ただ6位以下は難しそう。青山テルマは『あいのり』タイアップかつドリカムの提供曲とはいえ、ドラマ主題歌の前作がこけただけに心許ないですし、10位近辺にひしめきそうなアニメ・ゲーム関連作がどうなるか分かりませんし(予想に入れなかった『アイドルマスターSP』の2作も含めて)。 DEENはテイルズシリーズのタイアップなので久々のTOP10入りが期待できそうですが果たして…?
2008年12月8日付オリコンシングルチャートTOP10は以下の通り。
1位 : EXILE「LAST CHRISTMAS」 そして、予想との答え合わせは… 1位 ○ EXILE「LAST CHRISTMAS」 1位のみ的中。これで3週連続的中1個。低調だ…。 w-inds.が初回盤2種効果か2位に。お陰で予想の2~4位が1つずつずれる結果に。 この段階での秋元順子のTOP10入りは全く考えていませんでした。そして、BUMP藤原プロデュース&テイルズタイアップの榎本くるみも、まさかのTOP10入り。発売前に予想出来ていた人はどの程度いたのでしょう…。
いつの間にやら12月。そして今年度最終週の予想(オリコンの年間チャートの集計締め切りが12月第3週なので)。
1位 : ★KAT-TUN 「White X'mas」 KAT-TUNの1位は間違いなし。最大の興味は初動売上ですね。今回も30万枚超えるか…? しかし2位以下は結構難しい気が…。2位には前作が大ヒットしたGReeeeNを置きましたが、自信は今ひとつ。固定ファンだけで考えたらGacktの方が強いかも? そしてガンダムタイアップの石川智晶。この週の予想の鍵を握るのは彼女の位置かも。See-Sawの時ほどの数字は出せなくとも、TOP10には入ってくるとは思いますが、順位が読み辛い…。 Dragon Ashは10位にしましたが、下手するとTOP10圏外もありそう。 |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(12/31)
(12/21)
(12/14)
(12/07)
(12/07)
(11/29)
(11/29)
(11/22)
(11/22)
(11/15)
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
|