忍者ブログ
音楽チャートの話題が中心?
[22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

次週のシングルチャートは、結構な低水準になりそうな予感。
今日発表分(6月9日付)で初登場1位の倉木麻衣の推定売上が7512枚で、初動29445枚だった前作の初日(10510枚)を3000枚近く下回るペースですし。
YUIやGReeeeN辺りが粘れなければ、1位が3万枚を割り込む可能性も…!?




2009年6月15日付オリコンシングルチャートは以下のとおり。
*1位 : YUI 「again」
*2位 : 嵐 「明日の記憶 / Crazy Moon~キミ・ハ・ムテキ~」
*3位 : GReeeeN 「遥か」
*4位 : Berryz工房 「青春バスガイド / ライバル」
*5位 : 9mm Parabellum Bullet 「Black Market Blues e.p.」
*6位 : 福山雅治 「化身」
*7位 : 腐男塾 「勝つんだ!」
*8位 : いきものがかり 「ふたり」
*9位 : JUJU 「明日がくるなら JUJU with JAY'ED」
10位 : 椎名林檎 「ありあまる富」

そして、予想との答え合わせは…
*1位 ○ YUI 「again」
*2位 ○ 嵐 「明日の記憶 / Crazy Moon~キミ・ハ・ムテキ~」

*3位 × Berryz工房 「青春バスガイド / ライバル」
*4位 × GReeeeN 「遥か」
*5位 × 福山雅治 「化身」
*6位 ×(75位) 童子-T 「ファースト ソング」
*7位 × 椎名林檎 「ありあまる富」
*8位 ○ いきものがかり 「ふたり」
*9位 × 9mm Parabellum Bullet 「Black Market Blues e.p.」
10位 × 腐男塾 「勝つんだ!」

  • 3曲的中。
  • 映画効果か、GReeeeNが予想以上の粘り。
  • 9mm Parabellum Bulletが初のTOP5入り、腐男塾が初のTOP10入りとそれぞれ健闘。もっとも、イベント+8種販売効果の大きい腐男塾は次週暴落しそうですが。
  • JUJUがここで返り咲くとは…。もっとも週間売上は1万枚を割っているので、低水準の賜物でしょうけど。
  • 童子-Tは、昨年のシングルやアルバムの人気ぶりからは考えられないほどの凋落ぶり…。やはり着うた系はアーティスト単位でのファンがつきにくいんですね(それにしても極端過ぎますが)。
  • ここまでの予想的中率は.297(95/320)。




PR
9mm Parabellum Bulletの最新シングル「Black Market Blues e.p.」。
先日の『ミュージックステーション』で聴いたのをきっかけに気に入って購入しましたが、カップリング曲が48分ものフリーライブ音源とは…(※全12曲。但し曲を区切らずに同一トラックに収録)。この分だけで普通にライブアルバムとして出せるのでは?
そういえば、彼らは過去のシングルでも全10曲・35分に及ぶライブ音源を同一トラックに収録していましたっけ…。




印は新作 (参考 : http://blog.oricon.co.jp/earo/archive/3153/0)
*1位 : YUI 「again」
*2位 : GACKT 「小悪魔ヘヴン」
*3位 : GIRL NEXT DOOR 「Infinity」
*4位 : 嵐 「明日の記憶 / Crazy Moon~キミ・ハ・ムテキ~」
*5位 : GReeeeN 「遥か」
*6位 : 倉木麻衣 「Beautiful」
*7位 : 福山雅治 「化身」
*8位 : 加藤和樹 「EASY GO」
*9位 : TUBE 「Summer Greeting」
10位 : 馬場俊英 「ファイティングポーズの詩」

  • そろそろ2週連続1位が出てほしい…ということでYUIに期待。現段階で初動10万枚超が確定しているので、2週目もそれなりの数字が出そう。ただ、活動休止前の彼女は初動集中傾向が強まっていたので気懸かりですが。
  • 何故か今作から全て大文字表記になったGACKT。仮面ライダータイアップの前作には及ばないでしょうが、上位は確実。展開次第では2年ぶりの1位もありそう。
  • デビュー以来常に初登場3位のGIRL NEXT DOORには今回も3位を期待。ただ今回はドラマタイアップですし、初の1位という可能性も…?
  • GReeeeN「遥か」はこの週発売の映画仕様盤の分が合算されるか否かが気になるところ。5月27日発売盤と映画仕様盤では、同じ「遥か」でも歌詞の構成が一部異なるようですし。
  • 加藤和樹は『家庭教師ヒットマンREBORN!』タイアップということで、ひょっとしたら大きく伸ばしてくるかも? また、馬場俊英初のTOP10入りなるかどうかも気になるところ。




今日発売の水樹奈々の最新アルバム『ULTIMATE DIAMOND』が、6月2日付オリコンデイリーチャートで初登場1位に。
初日推定売上は24430枚で、2位のブラック・アイド・ピーズ(9721枚)との差は約15000枚。
このまま逃げ切って声優初の週間1位なるか…!?




2009年6月8日付オリコンシングルチャートTOP10は以下のとおり。
*1位 : 嵐 「明日の記憶 / Crazy Moon~キミ・ハ・ムテキ~」
*2位 : GReeeeN 「遥か」
*3位 : 椎名林檎 「ありあまる富」
*4位 : GLAY 「I am xxx」
*5位 : ZARD 「素直に言えなくて」
*6位 : 福山雅治 「化身」
*7位 : いきものがかり 「ふたり」
*8位 : SPEED 「S.P.D.」
*9位 : 日本(高橋広樹) 「ヘタリア キャラクターCD Vol.3 日本」
10位 : 新垣結衣 「うつし絵」

そして、予想との答え合わせは…
*1位 ○ 嵐 「明日の記憶 / Crazy Moon~キミ・ハ・ムテキ~」
*2位 ○ GReeeeN 「遥か」

*3位 × GLAY 「I am xxx」
*4位 × 椎名林檎 「ありあまる富」
*5位 ○ ZARD 「素直に言えなくて」
*6位 ○ 福山雅治 「化身」
*7位 ○ いきものがかり 「ふたり」
*8位 ○ SPEED 「S.P.D.」

*9位 × 新垣結衣 「うつし絵」
10位 ×(18位) ガーディアンズ4 「おまかせ♪ガーディアン」

  • 過去最多タイの6曲的中。
  • 比較的高水準なこの週でヘタリアがTOP10入りするとは、全然思っていませんでした。いくらシリーズ前作がTOP10入りしていたとはいえ…。
  • ここまでの通算的中率は.297(92/310)。




6月15日付アルバムチャートに関して。
この週初登場予定の新作のラインナップを見る限りでは、水樹奈々が声優初の首位アーティストになりそうな予感…!?




印は新作 (参考 : http://blog.oricon.co.jp/earo/archive/3137/0)

*1位 : YUI 「again」
*2位 : 嵐 「明日の記憶 / Crazy Moon~キミ・ハ・ムテキ~」
*3位 : Berryz工房 「青春バスガイド / ライバル」
*4位 : GReeeeN 「遥か」
*5位 : 福山雅治 「化身」
*6位 : 童子-T 「ファースト ソング」
*7位 : 椎名林檎 「ありあまる富」
*8位 : いきものがかり 「ふたり」
*9位 : 9mm Parabellum Bullet 『Black Market Blues e.p.』
10位 : 腐男塾 「勝つんだ!」

  • 1位はYUIと予想。ハガレンタイアップですし、ひょっとしたら初動10万枚に達する可能性も?
  • Berryz工房は今回3種販売(初回限定2種)とのことなので、初のTOP3入りがありそう。
  • 童子-Tは、昨年のシングルやアルバムはヒットしましたが、果たして今回は…?




嵐の最新シングル「明日の記憶/Crazy Moon~キミ・ハ・ムテキ~」が、今日発表のオリコンデイリーチャート(5月26日付)に初登場。
注目の初日売上枚数は何と23万枚で、2位のGReeeeN「遥か」に13倍以上の大差をつけるという驚異の出足に。
今の所前作を上回る勢いなので(前作初日は21.5万枚)、今回も初動50万枚を超えるかも…?




2009年6月1日付オリコンシングルチャートTOP10は以下のとおり。
*1位 : 福山雅治 「化身」
*2位 : GLAY 「I am xxx」
*3位 : 桜高軽音部 「ふわふわ時間」
*4位 : abingdon boys school 「JAP」
*5位 : スキマスイッチ 「虹のレシピ」
*6位 : 真野恵里菜 「はじめての経験」
*7位 : 加藤ミリヤ×清水翔太 「Love Forever」
*8位 : トモとスザンヌ / 部長と部下 「出会えてよかった / お台場の女」
*9位 : JUJU 「明日がくるなら JUJU with JAY'ED」
10位 : GARNET CROW 「Doing all right」

そして、予想との答え合わせは…
*1位 ○ 福山雅治 「化身」
*2位 × 桜高軽音部 「ふわふわ時間」
*3位 × スキマスイッチ 「虹のレシピ」
*4位 ○ abingdon boys school 「JAP」
*5位 × 真野恵里菜 「はじめての経験」
*6位 × 加藤ミリヤ×清水翔太 「Love Forever」
*7位 × JUJU 「明日がくるなら JUJU with JAY'ED」
*8位 × GARNET CROW 「Doing all right」
*9位 ×(11位) 鬼束ちひろ 「X / ラストメロディー」
10位 ×(12位) 樋口了一 「手紙 ~親愛なる子供たちへ~」

  • 2曲的中。元々、GLAYのフライング販売分を想定せずに立てた予想だったので、2位以下がボロボロなのは仕方ない…。
  • スキマスイッチは活動休止前のシングルより1万枚減。もっと売れると思っていましたが。
  • トモとスザンヌが8位に。ヘキサゴン関係を侮ってはいけなかった…。
  • ここまでの通算的中率は.287(86/300)。




色須魅亜さんの6月8日付チャート予想記事から遅れること5日…。


印は新作 (参考 : http://blog.oricon.co.jp/earo/archive/3120/0)
*1位 : 嵐 「明日の記憶 / Crazy Moon~キミ・ハ・ムテキ~」
*2位 : GReeeeN 「遥か」
*3位 : () GLAY 「I am xxx」
*4位 : 椎名林檎 「ありあまる富」
*5位 : ZARD 「素直に言えなくて」
*6位 : 福山雅治 「化身」
*7位 : いきものがかり 「ふたり」
*8位 : SPEED 「S.P.D.」
*9位 : 新垣結衣 「うつし絵」
10位 : ガーディアンズ4 「おまかせ♪ガーディアン」

  • 1位は嵐で間違いなし。今回は果たして初動で何十万枚売るのでしょうか。
  • 2位のGReeeeNもほぼ確実でしょう。「キセキ」を大ヒットに導いた『ROOKIES』タイアップですし。
  • GLAYは既にフライング販売分がこの前の週に引っ掛かっているので不利ではありますが、それでも敢えて3位に。
  • GLAY、福山雅治以外の顔触れは総入れ替えになりそう…!?






忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[08/24 あ]
[06/28 あ]
[06/21 ミネバ様某♪]
[05/11 柊朱雀]
[05/04 柊朱雀]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
辻啓太郎
性別:
男性
自己紹介:



バーコード
ブログ内検索
アクセス解析