音楽チャートの話題が中心?
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
以前書いた記事“「RADIコミ」、10月で終了…”でも触れましたが、長寿アニラジ番組の1つである「RADIコミ」こと「mamiのRADIかるコミュニケーション」(東海ラジオほか/パーソナリティ:小森まなみ、ミンキー・ヤス)が、10月4日放送分で25周年、そして最終回を迎えました。
当日に聴いたのはラジオ関西版(25時30分~26時)。放送時間が深夜なので、早めに寝てからちょうどいい時間に起きて聴こう、と思っていたのですが、緊張していたのか、胸が苦しくなって思うように寝つけず、結局放送開始の1時間前から起きていました。ラジオを聴くのにこんな気持ちになったのは、一体いつ以来なのやら。 そして本編。それまでと変わらない温かな雰囲気で、25周年を祝う形で始まりましたが、やはり最終回ということもあって、しんみりとした感じに。僕も聴きながらしんみりとしてしまいました…。 個人的には、1990年代後半の声優ブームの頃から聴いていて、公開録音にも参加した(1度だけですが)ほどの思い入れのある番組なだけに、過去に聴いてきた数多のラジオ番組の中でも、この番組はやはり特別な存在だったのだなあ、と最終回を聴いて改めて思いました。 パーソナリティのお二方、25年間お疲れさまでした! それと、年内に届くと思われる番組25周年記念CD(既に予約済み)を楽しみに待っています。 余談。 “「RADIコミ」、10月で終了…”の後半で触れた、小森まなみのボーカル曲2曲を含むゲームサントラ『海腹川背 サウンドトラック』。 すっかり入手困難アイテムと化していましたが、今夏にAmazonにて無事入手できました(しかも12%OFF)。 今年5月頃にAmazonで注文を受け付けていたのに気づいて注文した時には、Amazon側で商品を確保できずキャンセル扱いとなったため、一度は諦めたのですが、7月後半に受付が再開された際に再度注文し、やっと入手できたのでした。 ゲーム本編を知らないため、ラジオでしか聴く機会のなかった「空の青さ」をフルバージョンで聴けたのは嬉しかったなあ…。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(12/31)
(12/21)
(12/14)
(12/07)
(12/07)
(11/29)
(11/29)
(11/22)
(11/22)
(11/15)
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
|