音楽チャートの話題が中心?
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
音楽番組に出演している時のお笑い芸人集団というのは、本当に鬱陶しい存在だなあ…と、先日の『ミュージックステーション』の3時間スペシャルを見ていて久々に実感しました。
お笑い好きな方には申し訳ないのですが、個人的に、彼らのがっつき具合や賑やかしぶりがどうにも苦手で…。 トークが無くて歌披露のみだったら、まだ許せたかもしれませんが。 ★印は新作 (参考 : http://blog.oricon.co.jp/earo/archive/3400/0)
PR ![]()
無題
この2人は…現在韓国で揉めてるメンバーですね。来年は大丈夫なんでしょうか…。
9mmのシングルは今初めて知りました(滝汗)イメージと裏腹にシングル活動が活発ですね~。 前作は定額給付金で買いましたが、次はアルバム買いまで待つかと思います。。 芸人勢はうるさかったですけど(特に司会ぶってトークに乱入するところ)、まあ静かだったら逆に不自然ですし…バランス難しいっすねぇ。 他にもメンバーはいるんですが、何しろこの元番組、抑え役芸人がいないっていう…。 Re:無題
確かに、東方神起は今後が心配ですね。所属事務所との契約内容が「奴隷契約」とも言われているほどのものでは、揉めるのも無理はないのでしょうが…。
9mmは前作から4ヶ月弱のインターバルなので、彼らにしては短いですね。そもそも同じ年にシングルを2枚出すのも初めてですし。 芸人がテレビ出演時におとなしいと確かに不自然ですが、本職のお笑いもしくはそれに近いタイプの番組ならばともかく、音楽番組で賑やかしになると、番組の雰囲気を壊しかねないので望ましくないですね。この辺りは、人によって感じ方が違うでしょうけど。 もっとも、同じ音楽番組でも『うたばん』や『HEY!HEY!HEY!』辺りであれば、ああいうノリでも問題ないのかもしれませんが…。 ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(12/31)
(12/21)
(12/14)
(12/07)
(12/07)
(11/29)
(11/29)
(11/22)
(11/22)
(11/15)
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
|