忍者ブログ
音楽チャートの話題が中心?
[38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日発売のレミオロメンの最新シングル「Starting Over」が、今日発表のオリコンデイリーチャート(7月14日付)で初登場4位。
同日発売のBREAKERZやいきものがかりの新曲を上回ったということは、初動売上で前作「夢の蕾」(13231枚)を上回るのは確実で、もしかしたら前々作「もっと遠くへ/オーケストラ」(25653枚)並の水準まで回復する可能性も…?




2009年7月20日付オリコンシングルチャートTOP10は以下のとおり。
*1位 : テゴマス 「七夕祭り」
*2位 : 倖田來未 『3 SPLASH』
*3位 : 嵐 「Everything」
*4位 : 絢香 「みんな空の下」
*5位 : BIGBANG 「ガラガラ GO!!」
*6位 : ORANGE RANGE 「瞳の先に」
*7位 : 東方神起 「Stand by U」
*8位 : 秋元順子 「黄昏Love again」
*9位 : 矢島美容室 「はまぐりボンバー」
10位 : KREVA 『赤』

そして、予想との答え合わせは…
*1位 ○ テゴマス 「七夕祭り」
*2位 ○ 倖田來未 『3 SPLASH』
*3位 ○ 嵐 「Everything」

*4位 × ORANGE RANGE 「瞳の先に」
*5位 ○ BIGBANG 「ガラガラ GO!!」
*6位 × 絢香 「みんな空の下」
*7位 × 矢島美容室 「はまぐりボンバー」
*8位 × 東方神起 「Stand by U」
*9位 ×(12位) mihimaru GT 「とろけちゃうダンディ~」
10位 ○ KREVA 『赤』

  • 5曲的中。
  • ORANGE RANGEが2万枚を割るとは思いませんでした…。矢島美容室も伸び悩みましたね。
  • 秋元順子が初登場で8位に(女性ソロ最年長TOP10入り記録を更新)。しっかり固定ファンを掴んだ模様。ロングセラー化にも期待。
  • ここまでの予想的中率は.295(109/370)。




PR
誤字等の館(ごじらのやかた)

世の中に溢れる誤字について考察しているサイト。
「内臓する」「週間誌」「年棒」などのようなありがちなものから、「目本語」「杜会」などのような、普通の日本人の感覚では考えられないようなものまで、様々な誤字が俎上に載せられています。
僕は宝島社の『VOW』シリーズの読者でもあったので、この手のネタは結構好きだったり…。

そういえば、僕が普段よく見ているサイトの中にも、「辟易」と「霹靂」を混同していたり、「れっきとした」を「列記とした」と書いていたり(※この場合の「れっき」の漢字表記は「歴」が正しい)、「発泡スチロール」を「発砲スチロール」と書いていたり、といった事例がありますね…。彼らはいつ気がつくのでしょうか。
もっとも、僕自身も間違えることがあるので、気をつけなければいけませんが。人の振り見て我が振り直せ、ですね。

それにしても、「目本語」とか「杜会」とか…こんな有り得ないような誤字を見た時には驚きました。
どうやら、OCR(光学式文字読取装置)に頼りきりで、校正を怠った結果のようですが、これらが教育関連のWebページで見つかっているというのもまた驚くべきことかと…。


また、次のような事例も。
数日前に適当に検索していてたまたま見つけたのですが、民主党の鳩山幹事長のサイトにも色々と誤字があったそうで…。

秒速ニューろぐ 民主党・鳩山幹事長HPのありえない漢字ミス 日本→日木 自由→白由 理解→埋解 自信→白信

3ヶ月近く前に既に話題になっていたとは知りませんでしたが、確かにこれは普通では有り得ない…。
原稿はまともだったのでしょうが、Webサイトに載せる際に、OCRを過信して校正を怠った結果なのでしょう。
これでは麻生首相のことを笑えませんね…。



集計期間: 2009年7月6日~12日
注目アーティスト: 101
総トラック数: 366
再生回数合計: 620

*1位 [15回] 渡辺大知(黒猫チェルシー)/峯田和伸(銀杏BOYZ)/岸田繁(くるり) - どうしようかな
*2位 [12回] Perfume - NIGHT FLIGHT
*3位 [10回] Perfume - I still love U
*3位 [10回] 9mm Parabellum Bullet - Black Market Blues

*5位 [*9回] 峯田和伸(銀杏BOYZ) - 旅に出てみよう
*6位 [*8回] 忌野清志郎 - Oh! RADIO
*7位 [*7回] くるり - 愉快なピーナッツ
*7位 [*7回] Perfume - ワンルーム・ディスコ
*7位 [*7回] GReeeeN - キセキ
*7位 [*7回] スキマスイッチ - 虹のレシピ
*7位 [*7回] 忌野清志郎 - 激しい雨 (2006.05.14 Private Session)
*7位 [*7回] くるり - 魂のゆくえ

13位 [*6回] くるり - つらいことばかり
13位 [*6回] スキマスイッチ - 雫
13位 [*6回] Perfume - Zero Gravity
13位 [*6回] GReeeeN - 遥か

17位 [*5回] 桜高軽音部 - Don't say “lazy”
17位 [*5回] Perfume - Speed of Sound
17位 [*5回] くるり - 夜汽車
17位 [*5回] Perfume - Kiss and Music
17位 [*5回] GReeeeN - 刹那
17位 [*5回] Perfume - The best thing

  • 映画『色即ぜねれいしょん』主題歌でタワーレコード限定シングルの、渡辺大知(黒猫チェルシー)/峯田和伸(銀杏BOYZ)/岸田繁(くるり)「どうしようかな」が初登場1位に。カップリング曲の「旅に出てみよう」は5位。
  • Perfumeの最新アルバム『⊿(トライアングル)』から7曲ランクイン。




印は新作 (参考 : http://blog.oricon.co.jp/earo/archive/3237/0)

*1位 : 中山優馬 w/B.I.Shadow / NYC boys 「悪魔な恋 / NYC」
*2位 : フレンズ&ヘキサゴンオールスターズ 「泣いてもいいですか」
*3位 : コブクロ 「STAY」
*4位 : いきものがかり 「ホタルノヒカリ」
*5位 : BREAKERZ 「光」
*6位 : レミオロメン 「Starting Over」
*7位 : 中川翔子 「心のアンテナ」
*8位 : スガシカオ 「Party People」
*9位 : 倖田來未 「3 SPLASH」
10位 : 清水翔太 「美しき日々よ / さよならはいつも側に」

  • 首位争いは、中山優馬とヘキサゴンの一騎討ちと見て間違いないでしょう。ジャニーズファンのご祝儀買いが多そうな中山優馬がやや有利か…?
  • ベスト盤が大ヒットとなったレミオロメンは、その時の勢いが持続しているかどうかが気になるところ。少なくとも「夢の蕾」の初動は超えてくると思うのですが…。
  • 加藤ミリヤとのコラボ楽曲のヒットが記憶に新しい清水翔太。前作はまさかの不調でしたが、今作で回復なるか…?




ナタリー - レコチョクアワード決定!最優秀新人賞にJASMINE

デビューから約1ヶ月での受賞は確かに凄いですが、逆に言えば、今年の上半期は有力な新人があまり台頭しなかった…ということなのかも。
ちなみに、最優秀新人賞着うたフル部門では、TVアニメ『けいおん!』の桜高軽音部が受賞したそうです。普通に新人扱いとは…。もしかして、オリコンの年間チャートでも新人扱いになるのでしょうか?




集計期間: 2009年6月29日~7月5日
注目アーティスト: 100
総トラック数: 305
再生回数合計: 535

*1位 [10回] 9mm Parabellum Bullet - Black Market Blues
*2位 [*9回] 忌野清志郎 - Oh! RADIO
*3位 [*7回] スキマスイッチ - 虹のレシピ
*3位 [*7回] 忌野清志郎 - 激しい雨 (2006.05.14 Private Session)
*3位 [*7回] くるり - 愉快なピーナッツ
*3位 [*7回] くるり - つらいことばかり
*3位 [*7回] くるり - 魂のゆくえ

*8位 [*6回] くるり - 夜汽車
*8位 [*6回] 茅原実里 - Tomorrow's chance
*8位 [*6回] GReeeeN - キセキ
*8位 [*6回] 桜高軽音部 - Don't say “lazy”
*8位 [*6回] くるり - Natsuno
*8位 [*6回] スキマスイッチ - 雫

14位 [*5回] GReeeeN - 刹那
14位 [*5回] 桜高軽音部 - Cagayake!GIRLS
14位 [*5回] GReeeeN - 遥か
14位 [*5回] 三浦あずさ(CV:たかはし智秋) - Mythmaker

18位 [*4回] 水樹奈々 - Gimmick Game
18位 [*4回] GReeeeN - 歩み
18位 [*4回] 菊地真(CV:平田宏美) - 自転車
18位 [*4回] 水樹奈々 - 悦楽カメリア
18位 [*4回] KREVA - 生まれてきてありがとう (feat. さかいゆう)
18位 [*4回] ALI PROJECT - 地獄の門
18位 [*4回] Perfume - ワンルーム・ディスコ
18位 [*4回] 桜高軽音部 - ふわふわ時間
18位 [*4回] くるり - かもめはかもめ
18位 [*4回] 平沢唯(CV:豊崎愛生) - ギー太に首ったけ
18位 [*4回] 秋山澪(CV:日笠陽子) - Heart Goes Boom!!
18位 [*4回] 水樹奈々 - 夢の続き

  • 9mm Parabellum Bullet「Black Market Blues」が4週連続1位に。
  • 忌野清志郎「Oh! RADIO」が3週連続2位に。但し単独2位は今週が初めて。
  • GReeeeN「キセキ」が今頃になって初ランクイン(8位タイ)。
  • くるりが6曲ランクイン。




先日放送が開始された、TVアニメ『かなめも』
新聞販売所が舞台とは、珍しい作品ですね。
住み込み労働の経験はないものの、朝刊配達経験のある自分としては結構気になる作品だったりします。
もっとも、現実の新聞販売所での働き手が、若くて可愛い女の子ばかりというのは普通有り得ないのでは…などと野暮なことを思ったりもしますが、原作漫画の掲載誌が、萌え4コマ路線の『まんがタイムきららMAX』では仕方ない?




2009年7月13日付のオリコンシングルチャートTOP10は以下のとおり。

*1位 : 嵐 「Everything」
*2位 : 東方神起 「Stand by U」
*3位 : flumpool 「MW ~Dear Mr. & Ms.ピカレスク~ / 夏Dive」
*4位 : 遊助 「たんぽぽ / 海賊船 / 其の拳」
*5位 : ℃-ute 「暑中お見舞い申し上げます」
*6位 : AKB48 「涙サプライズ!」
*7位 : GACKT 「Flower」
*8位 : John-Hoon 「Blue Moon」
*9位 : 嵐 「明日の記憶 / Crazy Moon~キミ・ハ・ムテキ~」
10位 : JASMINE 「sad to say」

そして、予想との答え合わせは…

*1位 ○ 嵐 「Everything」
*2位 ○ 東方神起 「Stand by U」

*3位 × 遊助 「たんぽぽ / 海賊船 / 其の拳」
*4位 × flumpool 「MW ~Dear Mr. & Ms.ピカレスク~ / 夏Dive」
*5位 × AKB48 「涙サプライズ!」
*6位 × ℃-ute 「暑中お見舞い申し上げます」
*7位 ○ GACKT 「Flower」
*8位 ○ John-Hoon 「Blue Moon」

*9位 ×(15位) Kalafina 「storia」
10位 ×(11位) BIGBANG 「MY HEAVEN」

  • 4曲的中。3・4位、5・6位がそれぞれ逆なのが惜しい…。
  • Kalafinaはアニメタイアップじゃないとやはり厳しかった様子。初動5000枚にも届かないとは…。
  • 2週目のJASMINEが初のTOP10入り。もっとも、週間7000枚未満なのでラッキーな印象が強いですが。
  • ここまでの予想的中率は.289(104/360)。






忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[08/24 あ]
[06/28 あ]
[06/21 ミネバ様某♪]
[05/11 柊朱雀]
[05/04 柊朱雀]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
辻啓太郎
性別:
男性
自己紹介:



バーコード
ブログ内検索
アクセス解析