音楽チャートの話題が中心?
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
◆誤字等の館(ごじらのやかた)
世の中に溢れる誤字について考察しているサイト。 「内臓する」「週間誌」「年棒」などのようなありがちなものから、「目本語」「杜会」などのような、普通の日本人の感覚では考えられないようなものまで、様々な誤字が俎上に載せられています。 僕は宝島社の『VOW』シリーズの読者でもあったので、この手のネタは結構好きだったり…。 そういえば、僕が普段よく見ているサイトの中にも、「辟易」と「霹靂」を混同していたり、「れっきとした」を「列記とした」と書いていたり(※この場合の「れっき」の漢字表記は「歴」が正しい)、「発泡スチロール」を「発砲スチロール」と書いていたり、といった事例がありますね…。彼らはいつ気がつくのでしょうか。 もっとも、僕自身も間違えることがあるので、気をつけなければいけませんが。人の振り見て我が振り直せ、ですね。 それにしても、「目本語」とか「杜会」とか…こんな有り得ないような誤字を見た時には驚きました。 どうやら、OCR(光学式文字読取装置)に頼りきりで、校正を怠った結果のようですが、これらが教育関連のWebページで見つかっているというのもまた驚くべきことかと…。 また、次のような事例も。 数日前に適当に検索していてたまたま見つけたのですが、民主党の鳩山幹事長のサイトにも色々と誤字があったそうで…。 ◆秒速ニューろぐ 民主党・鳩山幹事長HPのありえない漢字ミス 日本→日木 自由→白由 理解→埋解 自信→白信 3ヶ月近く前に既に話題になっていたとは知りませんでしたが、確かにこれは普通では有り得ない…。 原稿はまともだったのでしょうが、Webサイトに載せる際に、OCRを過信して校正を怠った結果なのでしょう。 これでは麻生首相のことを笑えませんね…。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(12/31)
(12/21)
(12/14)
(12/07)
(12/07)
(11/29)
(11/29)
(11/22)
(11/22)
(11/15)
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
|